| P:今日、実家のチベット(日本の)から戻りましたよ。 H:地獄のテレタビーズ。 P:東南アジアを中心に発見される怖いパチモノはいいから。 H:ほい。 P:今回の滞在は結構長かったね。今回の滞在中の「チベット日記」は後日UPするぴ。早ければ明日あたりUPできると思うぴ。 H:そうかに。 P:うん。ところで、今朝起きた時、美味しんぼでよく使われるセリフで、かつ実生活ではあまり使わないセリフが二つ頭に浮かんだんだけど、実家から戻ってくる間に一個忘れちゃった。思い浮かんだ一個は、誰かのろけてる人がいた時に言う「あらあら、ごちそうさま」です。 H:ごむむ。 P:もう一個の方が結構良かったんだけどな〜。忘れてしまったっぴ。 H:ヴぉむむ。 P:で、まあ実家いる間してたのは、実家の店の手伝いと、散らかった自室の片付けですかな。 H:そうかに。 P:そうですよ。実家はすし屋で年末は忙しいんですよ。といっても、実家の方はまだまだ不景気で、例年より全然忙しくなかったみたいだけどね。 H:ごむむ。 P:同じ町内の回転寿司のチェーン店は今月15日で閉店らしいですよ。自慢じゃないけど、うちの店は結構おいしいです。そのチェーン店のじゃ比にならないくらいにね。うちの父も人間性はさておき、職人としての腕はいいと思うし。人口がもっと多い地域で不景気じゃなかったらそこ回転寿司もまだ続けられたかもしれないけどね。 H:ごむむ。 P:なんだねえ。帰るたびに不景気を実感するんだよね。無くなっちゃってる店とか、規模が小さくなってる店が絶対あるんだよね。町は人歩いてないし。 H:ヴぉむむ。 P:実家に帰って頑張るっていうのもまた茨の道なのかなとも思ったよ。前門の虎、後門の狼(だっけ?)みたいな感じかに。まあ、どうともいえないけど。 H:ほむ。 P:大晦日に店手伝ってたら、友達が結構来たね。結婚してる人結構いるんだなあ。 H:ごむ。 P:まあいいけど。そいえば、思い出したけど、市町村合併で、今年実家の住所が変わっちゃうんだよね。まあ、名前が変わるだけなんだけど、少し寂しいかもね。 H:そかも。 P:うん。合併して、かなり大きな市になると思うけど、地域の格差がすごそうだなあ。ぴよこのとこなんて、かなり田舎な県の中でもかなり田舎なとこだしね。 H:ごむむ。 P:うん。 H:ほむ。 P:お正月の4日以降は自室の片付けしてたね。かなり散らかってるんだね、これが。一昨年だったかの大地震で色々崩れたりしてたし、アパートから送ったものとかたくさんあるのに、あまり帰ってなかったから、物があふれてとんでもないことになってたんですね。 H:ハワワ。 P:寒いからハロゲンヒーター買ってきて片付けてたけど、寒い上に火事になりそうな気配がぎゅんぎゅんするんだよね。 H:>< P:あんまし効果が無い気がした。コタツの縦置きみたいなかんじだと思った。 H:ごむむ。 P:昨日も雪がかなり降ってめっさ寒かったけど、がんばって片付けましたよ。こっちの土地は何かあると、親類や良くわからない人が沢山来て家の中徘徊するので、片付けとく必要があるんだよね。実際、近い将来家でそういうことありそうだしね。詳しくは秘密。 H:ほむ。 P:まあ、家の中自由に歩かれるのは百歩譲ってしかたないとしても、物を勝手に持ってかれるのは最悪ですけどね。 H:ひぎぃ>< P:そのへんも、将来的に実家になんとなく足が向かない理由の一つかな。 H:そうかに。 P:んみゅ。で、まあ寒いながらも、結構片付けたよ。PANTERAを聴きながらやったぴ。 H:ごむむ。 P:まあ、ファミ通のクロレビでPANTERAのこと書いてる人いたね。でも文章がすごくアレだと思ったし、誌面の私物化って雰囲気がぎゅんぎゅんしました。 H:ほむむ。 P:まあいいや。で、まだ完全には片付かなかったけど、こっち戻ってきてやることが沢山あるので、一通りやって戻ってきました。また今度戻った時にやるぴ。 H:ほい。 P:こっち来て、引越し先探すのと、職探し、バイト探し等をしなきゃならないしね。今月中に応募したい企業もあったし。HPに使うのも含めて文章書きたいし。更新もしたいしね。 H:ほむ。 P:小説と、音楽の文、のばしのばしになって結局まだ書き終わってないし。 H:ごむむ。 P:まあ、それも含めてがんばって行きたいぴ。それと、らぴ屋の復帰も頑張りたいしね。酉年だから、らぴ屋もがんばるぴ!PSOは今日から多分顔出すと思うぴ。明日のクエも楽しみだし。 H:うんうん。 P:そいえば、実家から戻る時、新幹線すごい混んでたよ。なんか若い女の子達(うるさい)に割り込みされたし。 H:ごむむ。 P:戻ってくる時、寿司を少し食べさせてもらって、自家製塩辛をもらったぴ。バッグに入れてたら、中が塩辛臭くなったけど。 H:ひぎぃ>< P:戻ってきたら、凍ってた冷蔵庫の中が全部溶けてて水びたしだった。 H:ひぎぃ>< P:あと応募してたムシキングファイルが何故か2つ届いてますた。ラッキー。 H:ごむむ。 P:というわけで(?)またよろしくぴ。チベット(日本の)滞在中の日記は次回更新の「チベット日記」にて。ジョン(犬)と遊んだりしたっぴ。元気だったぴ。 H:ほい。 P:それと、年始のご挨拶沢山の方から頂いてすごくうれしかったです。こっち戻ってから、挨拶かえそうかとも思ったけど、実家にいる間にリンク先さま中心に少しずつやったぴ。作成ツールの不具合(リンクが他のリンクに化ける)で消えてたリンク先様もあったので今回の更新でなおしたぴ。 今年もよろしくっぴ! H:よろしくっぴ! |
|
|
|
| P:水曜に一回更新したんだけど、PCフリーズにより消滅したのでもっかいね。 H:>< P:何書いたかあんまし覚えて無いな。確か、トリビアでガセビアが始まったことを書いたような…。 H:ほむむ。 P:世の中には、沢山ガセネタが転がってるのでこういうの面白いかもね。トリビアみたいな人気番組には、同じようなガセネタが大量に送られて来てると思うし。 H:ごむむ。 P:あと、先週末に葬儀で実家帰ったことと、チベット日記で書き残したことでも書くぴ。 H:ほい。 P:チベット日記で書き残したことからにしようかな。 まず、実家の母校(高校ね)の野球部から巨人に今年入ったらしく、地元でもかなり報道してたねえ。21世紀枠とかいうので、甲子園行ったからかな。あっさり負けちゃったけどね。 H:しょうか〜。 P:うん。あと、ジョン(犬)の写真をもっと撮りたかったけど、暴れなのであんまし撮れなかったに。チベット日記の写真撮るときも結構苦労したぴ。ストラップをぺろぺろしてくるし。 H:ハワワ。 P:PAPUWAの単行本読み直したら、投稿ハガキで「鳥取」を「取鳥」って書いてるのを発見したけど、これ間違ってる人って意外といるみたい。まあなんとなく分かるかも。今書いてて、あれどっちだっけ?とか思っちゃったし。ずっと見てると分かんなくなるかも。 H:ごむむ。 P:実家いた時よく聴いてたのはPANTERAの他に、スパイダーマンのサントラに入ってる「HERO」と、椎名林檎の「眩暈」ですた。 眩暈はシングルのカップリングだけど、かなり好きな曲だったりします。ただ、ぴよこが持ってるのは台湾かどっかのシングルベストみたいなやつだけどね。シングルの他にアルバム「無罪モラトリアム」と、関係ないアーティストの曲が入ってるやつですた。国内盤でこれ存在しないから海賊盤なのかも…。少し前まではこういうのよく見かけたけど、今規制されてあんまし見かけなくなったね。オビには、カタログがあって、日本のアーティストのこういう感じのアルバムが結構あるみたい。ツャ乱Qとスガツカオが目に付きますた。 H:なるる。 P:で、10日に東京戻ってきて、その後葬儀に出るために15日の深夜にまた実家帰ったのでした。 H:ヴぉむむ。 P:新幹線で約二時間半、汽車で一時間で実家の最寄り駅に着きました。 めっさ寒くて、あられみたいな湿っぽい雪がものっそい降っていました。 そこからまた歩くので、実家に電話して迎えに来てもらいました。無人駅で屋根の無いとこでまってたので、めっさ寒かったぴ。 H:>< P:実家戻ったら、叔父伯母やいとことかが来てたぴ。あいさつして、仏壇に行って手を合わせました。今回はそんなに人は集まってないっぽい。ぴよこも10年ほど会ってない人だし。叔父伯母らは来てたけど、いとこはほとんど来てなかったし。まあ、その辺は色々な事情あるし、ここで書くべきではない部分もあるので、伏せておきます。 H:ごむむ。 P:で、まあ深夜に戻ったし、次の日の朝も早いので、入浴してその日は床についたぴ。あまり大規模な葬儀じゃなかったので、泊まってる人も近しい親類のみだし、自室には誰も入っていなかったようで良かったです。 この日、全然眠れなかったね。夜中に雪が屋根からものすごい音で落ちたりするのを聞きながら、様々な考えが頭を支配し、結局朝まで眠れなかったぴ。 H:ひぎぃ>< P:朝は、7時前から弔問客や手伝いの方などが来るので、6時頃起きて(といっても寝てないけど)朝食を食べたぴ。弔問客の方とあいさつとかしてると、こっちは覚えてないのに、あっちはぴよこのこと覚えていることが結構あったに。ごむむ。まあほとんど知らない人でしたが。 H:ほむ。 P:で、9時ごろ家にお坊さんが来て、お経をあげるのでした。ぴよこは喪主の家族なので、一番前の席だたぴ。正座だたので、足が大変ですた。 H:ごむむ。 P:ちなみにこの日は朝からすごい吹雪で、みんな長靴だったよ。お寺に移動して葬儀する時は、長靴買って行った人もいたし。 H:しょうか〜。 P:うん。で、ぴよこは遺影を持つ役だったので、それを持って寺に移動したのでした。 移動してから、吹雪の中、遺骨や遺影や位牌などを持って寺の境内を何週かするのでした。めっさ寒かった。 H:ごむむ。 P:その後、寺の中でお経をあげるので、みんな入って座りますた。親類の席とそれ以外の弔問客の席が向かい合っていて、ぴよこは例によって一番前の列なので緊張したぴ。 で、弔問客がぼちぼち集まって来て、その人達が正座してるので、ぴよこもお経始まる前でしたが、正座をしていました。これがよくなかった。 H:ほむ? P:で、お経が始まりますた。少しして、床を見ていたら、本尊の奥あたりから、羽虫が出てきました。床をチョロチョロ動き回って、ぴよこの前まで来て止まっていたぴ。そのあと、坊さんのシンバルみたいなやつの音に驚いてどっかいっちゃったけどね。死者が自分の葬儀の時に、他の動物や虫なんかの姿に変じて姿を現すっていう話は昔から結構あるので、そうだたのかな〜、と少し思ったりもしたのでした。あとで、そのこと他の人からも言われたけどね。 H:ごむむ。 P:で、その後焼香だったんだけど、ぴよこの家族は一番最初に焼香をする役なのでした。で、立ち上がったら、もう足の感覚が全くなくて、立ち上がれず、転倒してしましますた。厳かな空気の中、笑いが巻き起こりますた…。 H:ひぎぃ>< P:で、床にはいつくばってる訳にも行かないので、奥で足の痺れが引いてから焼香をしました。足を捻ったかしたらしく、歩くのも辛い程の激痛ですた。両足に湿布してたけど、今日もまだ少し痛いです。 H:>< P:その後、足の痛みに耐えつつ、埋葬のために墓地に向かったのでした。でも、すごい吹雪でね。もう寒くて寒くて、服もびしょびしょになっちゃったし。でも、無事に済んで良かったです。 H:ごむむ。 P:その後、家に帰って着替えて、少し休んでました。なんか2階の自室で休んでいたら、1階で酒宴が始まってめっさうるさかったぴ。でもまあ、何度か部屋を開けられましたが、ぴよこがいたため浸入されることもなく、無事に済んでよかったです。夜に酒宴が終わった頃、ご飯食べて、東京に戻る準備をしました。足はますます痛くなってた。 H:>< P:で、湿布貼って、なんか弔問客用の料理パックもらって車で駅まで送ってもらい、帰りますた。いとことは少し話ししたけど、全く話がかみ合わなかった。その弟は、あいさつしても終始無言で、結局一言も会話しなかった。PRIDEの長南みたいな外見ですた。 H:ハワワ。 P:ジョンは珍しく終始おとなしかったなあ。見に行ったら暴れてたけど。 H:ほほ〜ぅ! P:で、まあ。帰ってきて疲れたのか長時間寝てしまったぴ。今も若干疲れ気味。まあ、結構無茶苦茶な生活してるからってのもあるけど、引越しのことや、仕事のこともあるしなあ。 H:しょうか〜。 P:うん。月曜にタワレコで100sの公開ラジオ録音イベントがあったのに行けなかったぴ><残念ぴ>< H:ごむむ。 P:で、その100sのデビューアルバム「OZ」はいい出来っぴ。中村一義がVoやってるバンドで、彼の持ち味が存分に出てる作品ぴ。バンドになったことで音も分厚くなってるし。いいかんじぴ。 H:ほむ。 P:そいえば、ポケモンカードの新しいのも買ったぴ。1パック450円だと思ったけど、近所のスーパーでは315円だたぴ。ごむむ。昨日3種類買って、今日行ってみたらやっぱり315円だったので残り3種類買って、クイズに答えてステッカーももらいますた。アンケートに書く年齢はごまかしてしましますた…。 H:…。 P:ハッピーセットにも、ポケモンカード付くので食べないとなあ。 H:ごむむ。 P:といいつつ、スーパーサイズミーを見てみたいぴよこなのでした。あれ見ると、怖いと同時にマック(マクド)食べたくなるんだそうな。 Hごむむ。 P:そいえば、アザラシまだ人気やね。カモちゃんが出たんだに。タマちゃん、ウタちゃんは行方不明だそうで。 H:ごむむ。 P:まあ、アザラシはかわいいですね。白装束集団はタマちゃん関連の活動まだしてるのかしら。 H:んむう。 P:まいいや。あと、GCPSOの新クエ(といってもリメイクだけど)面白いぴ。DCの時にかなりやったクエだから結構道覚えていました。改めてやってみると、結構よく出来たクエだね。最近のクエよりも好きだったりする。レアも出たし、最近は人間関係もまずまず良好だし、リアルと比較してPSOは住みやすくなってたりする…。これでいいのかはあれですが。 H:>< P:BBでEP4も出るねえ結局有料なわけだけど、どんなかんじなのか興味はあるなあ。 ただBB公式とかたまに見てみると、論争がすごいね。質も含めて。 DC、GCでいやってほど出た議論も再燃してたり、嫌な大人が煽り入れてみたり。昔の公式BBS思い出す部分もあるけど、もっと濃縮したかんじで、殺伐とした感じ、無益な感じは過去最高のような気がする。 GCのBBSで荒れるのは、子供が原因の時が多かったけど、BBのはいい大人が本気で罵り合ってるような印象を受けたに。まあ、イメージだけど。 ゲームの方はβしかやってないから、どんな雰囲気かは知らないけど。 H:ごむう。 P:水掛け論が多いよね。反論されると「私はそういうつもりで、言ったんじゃない。本当はこう言いたかったんだ。」って論点ずらして、堂々巡りでいずれも認めないってね。で、結局元の議論から逸脱すると。 朝日とNHKのも、見てるとそんなかんじだに。ただ、今回は朝日が敗北すると思うけどね。 NHKはバックがいるし、朝日をここぞとばかり叩きたいメディアも多いでしょうし。まあ、朝日とNHKを目の敵にしてる人は多いかもだけど。 ちなみに私は朝日新聞愛読してるし、入社試験受けたこともありますよ。 H:しょうか〜。 P:うん。そいえば、「ごむむ」をぐぐるとパワプロのパスワードかなんかが一杯出てきます。 H:ほむ。 P:で、「ごむむ ぴよこ」で検索するとここ出てきます。 H:ごむむ。 P:ぴよこ。 |
|
|
|
| P:久々の更新ぴ。今年に入って滞っておりますっぴ。 H:>< P:昨日も更新しようと思ったんだけど、ねむねむで断念したっぴ。 H:ごむむ。 P:今は少しPSOを自粛してるっぴ。週末メインで週4くらいでしばらくやっていくつもりぴ。 H:しょうか〜。 P:まあ、それでも十分繋いでる方かとも思うけどね。今色々大変だけど、そのくらいのペースでやっていくぴ。 H:ほい。 P:で、生活時間帯を変えるために日曜から火曜まで起きてたのですた。体が夜型になってる時、朝方とかに寝ないでそのまま起きてて、夜眠くなった時に寝るというのが私の昼型に戻すいつもの方法なのですた。力技ですが。 H:>< P:そのせいか、今は夜になると早く眠くなっちゃってね。レスつけようとして寝てしまうこともあったぴ。 H:ハワワ。 P:まあ、その方が健康的なのかもしれないけどね。ともかくぼちぼちがんばっていきますよ。 H:ほい。 P:あと今週は、引越し先探しを結構してたぴ。なかなか大変です。 H:ごむむ。 P:今決まりそうなんだけど、色々問題もあってね。はっきり言って、これ書いてる今現在ハラワタが煮えくりかえりそうなほど苛立っています。特に母親ね。はっきり言ってここで書けないような内容だけど、今回の件については最悪としかいいようがない。腹立ちのあまり書きたくて仕方がないけど、こんな身内の醜聞書かれても見る人もアレだと思うし、なにこの家庭と思われるのもアレなので書きません。まあ、今家族に対して腹立ててるのは、母親に対してだけじゃないけど。もう、この日記を穏やかな気持ちで書くのが不可能なほど、苛立っているよ。 H:ひぎぃ>< P:ああもう最低だな。まあ、今腹を立ててるもう一個のことを書くと、また身内にBBS荒らされかねないのでやめるけど。まあよくあることで大したことじゃないけど、こんなことばかり重なると腹立つよ。 H:ごむむ。 P:もう書く予定だった楽しい事柄が書けないほどムカついているんですが、近況でも書こうかな。がんばるよ。 H:>< P:で、引越し先探しだけど、まあピンからキリまでありますね。多分今より都心に近いところに住むことになるかと思うけど、建物自体は少し今よりよくないとこになりそうだな。値段は大体同じくらいで、交通費は大分浮くんだけどね。しかし、なんで人のいない部屋って変な匂いするのかね。たくあん臭かったり。空気が淀んでるのかな。 H:ごむむ。 P:まあ、いいや。いいとこ決まればいいな。早いとこ済ませて他のこともしなきゃいけないし。 H:うんうん。 P:あと、こないだタワレコ行ったぴ。そしたら、ネガティブがインストアイベントしてますた。 H:ごむむ。 P:ビジュアル重視って感じのバンドだし、音楽もあんまし興味なかったのでじっくり見なかったけどね。メンバーがファンと握手してるのは見えたけど。ハノイロックスみたいな雰囲気のバンドかなあ。 H:しょうか〜。 P:あと100sの「OZ」が1位だたぴ。すごいっぴ!オリコンとかではどうかしらないけど、タワレコのチャートって独特の雰囲気(?)があるっぴ。音楽好きが選んだチャートっていうか。ヘヴィリスナーとかよそより多そうだしね。 H:そかも。 P:QUEENの国内独自ベストの「JEWELS2」も視聴してみたよ。「手をとりあって」の新バージョンも聴いたけど、オリジナルの方がよかったかな。 まあ、原曲がいい曲だから、これももちろん悪くないけどね。大幅に変わってるかんじではなかったし。選曲もまあまあいいかんじかな。持ってる音源のみだから、買わないと思うけどね。 H:ごむむ。 P:ギガビートとタイアップしてるせいか、今回はCCCDじゃないんだね。 でもまあ、ギガビートって外見がいまいちなので、ipodほど売れないと思うけどね。 わかんないけど。 あとついでに言うと再結成QUEENも微妙だなあ。というか、フレディいないのに再結成もないような…。どうでもいいや。大抵の人がうれしくないと思うんだけどなあ。 H:んむう。 P:で、昨日はクーポンあったので、the band apartの「RECOGNIZE ep」ってCDを買いました。店内で流れてたのがかっこよかったので決めたぴ。 大きめの箱だたけど、家に帰って開けてみたら、8インチシングル一枚とキューブリックとかいうおもちゃが入ってたので少し拍子抜けですた。 H:>< P:あと、漫画とか本を買いますた。「ニッポンの投書」ってVOW系の本とか。結構面白いよ。少し高いけど。 H:ごむむ。 P:今、「カレーライフ」って小説が気になってるぴ。カレーを題材にした小説らしいぴ。今読んでるのが終わったら是非読もうと思います!結構厚い小説だたけど。 H:ごむむ。 P:今回は以上かな。出来るだけ腹を立てないで過ごしたいよね。すっごく難しいけどね。ぺっ。 H:>< |
|
|
|
| PC修理中の出来事〜そにょ1〜
※1月末〜3月半ば頃まで、PCが壊れた等、色んな要因が重なり、更新が滞っていました。 その間の出来事を、携帯版等との重複もありますが簡単に書きますっぴ。 携帯版のログ消える前に、違いを見比べてみても面白いかも?
1月29日(土)
1月28日のHP更新中に、例のごとくPCがフリーズ。 電源落として再起動しようとしても、反応しなくなりますた。 更新分と同時にPCが逝っちゃった。 で、土曜にPCを修理に出しました。 査定に1週間ほどかかるそうだたぴ。 その間DCからレス等をつけていました。 久々にDCでネットしたけど、目が疲れたなあ。 でも、PC壊れてもネットが出来るのは不幸中の幸いなので、DCには感謝っぴ。 この日は、引越し先の仮契約がありますた。
1月30日(日)
引越し先の契約を済ませたっぴ。 第一希望(駅から少し遠い、建物は広くて綺麗で家賃も安い)は借りられなかったけど、第二希望(駅から近い、建物はやや古いが家賃は今と同じ)の契約をしました。 まあ、どちらにせよ今よりは、交通の便とかかなりよくなるので、よかったかも。 ただ、引越しってお金かかるんだねえ。 ごむむ。
1月31日(月)、2月1日(火)
PS2が逝きました。 裏が青いソフトしか読まなくなったんですね。 弟が使っていたんですけど。 初期型なので、買い替えも考えていましたが、なにせ本を売らないと食費も出ないほどこの頃はお金に困っていたのです。 で、詳しく書くとまた面倒なことになるのでやめるけど、結局どうにかして、弟が1万、私が1万出して新しいのを買うことに。 私が使うものじゃないんですがそうなりますた。 で秋葉原にPS2買いに行ったわけですが、 安い買い物じゃないのに、店員に聞くこともせず迷わず高い方のBBパック買うのはどうかと思ったなあ。 結局私がMHG対応してるか聞いて、それを返品して安い薄型の本体かったんですけどね。 この後、しばらく食事がものすごく質素になりました。
2月4日(金)
色々なことがあったよ。 まず、就職フェアみたいなの行ってきたよ。 セガの関連企業が目当てですた。 まあ、一応新卒採用みたいだけど、知らなかったふりしてエントリーしてみようかな。だめもとで。 (これ結局だめだったけどね) で、3つの企業訪問すると抽選会に参加できるんだけど、2つ目に行った企業(パチンコ)の話がやたら長くて、結局その2つしか見れず、抽選会には参加できなかったぴ。 1等がPSPだたぴ。まあ、すごく欲しくはないけどね。UMD飛ばして遊びたい気もするけど。 でも抽選会、長蛇の列で、ならばなくて良かったとも思ったに。 次はその頃住んでたとこの解約をしにいきますた。 印鑑を忘れたので弟に届けてもらた。 その後の査定の結果、敷金はほとんど返ってこなかったよ。 あと秋葉原にEP4探しに行ったら、どこも売り切れ。 プーシャンストラップ欲しかったけど、仕方ないからヨドバシいってた売ってますた。 PCこわれてるからできないけどね。 付属のCDはわりとよかった。 ジャケのレイマールがぶさいくでしたが。
2月7日(月)
この日PCの査定が終わり、HDの欠損て聞かされたんだよね。 で、修理代が55000円。 データの保証もない上にそんなにとられちゃたまんないので、預けた店舗の方に戻してもらったんだよね。PCが工場から店に戻ってきたって連絡ありました。 この時HDの交換なら12000円くらいで出来るって言われたんだけど、工場の50000円強という査定は一体なんだったのか。 このことはまた後で書くけど、色々大変ですた。 PSOの友達とか、沢山アドバイスくれたり、親切にしてくれてうれしかったなあ。
⇒そにょ2に続く |
|
|
|
| 〜そにょ2〜
1からだけど、このあたりは、色々あって気分が本当に滅入っていました。 これは3月頭頃にピークで、実は最近まで続いていました。 あんまし思い出したくない時期だったりする。
2月11日(金)
この日、就職試験でした。 確かこの週は二つ受けたんだったかな。 面接で一緒になった女の子が、面接官の質問に 「私、オタクなので」みたいなこと言ったので、すごいと思った。 そのこは、同人活動とかしてるらしいことをオブラートに包んで 言ってたんだけど、何か面接官が文章を書くのが趣味みたいな勘違いしたようで それに対して女の子が、 「創作かパロディかといえば、パロディになりますけど」 みたいなかんじで噛み合ってなかったっぴ。 でも、テストが私とその子は早く終わったので、 何故か帰りにその同人の話をしながら駅まで行ったのでした。 ラグナロクとかしてるらしい。 なんか、人づきあいが苦手そうだったけど、色々話してくれたので、少しシンパシー感じました。純粋そうな、いい人っぽいかんじだった。 まあ、ある特有の独特さみたいなのは少し感じたけどもね。 「2次試験でまた」みたいなかんじで別れたけど。 あの人面接、あれで大丈夫だったのかちんぱいです。 まあ、私も受かってるかわかんないんだけど。 でも私は筆記はかなりよかったと思うけどね。 お互い受かっているといいですね。 (以上、ほぼ再録でした。私が落ちたため、その人がどうなったかはわかりません)
2月18日(金)
このあたりにPCが戻ってきたんだよね。 データ復旧等で大変ですた。 結局、HD交換+技術料を店に支払い、前のHDをそのまま返してもらって外付けHDケース込みで20000円くらいだたかな。 データ復旧は無理って店に言われたけど、ほとんどデータ生きてたんだよね。 どうなってんだろ。 でも、欠損はあるらしく、データ移行中によく止まるため、まだ完全には移行が終わってなかったりする。 で、結局それもあって更新は3月中頃まで止まっていますた>< で、この頃少し前に話題になったアイドル万引き問題のこと、日記に書いてたね。 モンスターの前にやってる番組でちょうど見てたのでした。 その時の日記ぴ。 「深夜番組で、あびる優が「集団で半年間毎日、大量に万引きしたら、その店がつぶれた」って言ってたけど、これって全然笑えないんだけど。 TV出る前に警察行けよ。 そのせいで路頭に迷った人がいるかもしれないのにさ。なんで悪びれもなくそんなこというかな。 大体、タレントとかで悪びれもなく、万引き等の過去の悪行自慢する人いるけど、やられた方にとっちゃたまったもんじゃないわな。 昔はワルだったってかっこつけたいやつっているんだろうけどさあ。」 この少しあとに、色々問題になり、あびる優の出てた番組が差し替えになったりしていました。 あとこういうのも書いてた。 「庭木の手入れ、ていう新聞広告の絵が変わってたね。 前のは、剪定ばさみもったメガネの庭師のおじさんの絵がなんか、昔の恐怖まんがっぽくて怖かったんだよなあ。 微笑みがなんかサイコホラーみたいな印象を抱かせたし。 今のは普通だね。前のがよかった。」
2月19日(土)
友達のHPのパクリ企画。 データは当時のもので、見つかるリスクを負っての再録っぴ><
「<携帯の変換〜そにょ1>
友達のHPの日記を見てたら、携帯の変換で何が一番上に来るかってやってますた。 面白そうなので、うちでもやってみますっぴ! 無許可な上、パクリ企画ですが許してちょ><
あ:飽き(いつも飽きられないか心配><) い:今(ごむむ) う:売っ(買い物好きだからかに) え:駅(よく利用する) お:おいしそう(食いしん坊です)
か:カレー(大好物) き:記事(雑誌好きだからかな?) く:くるる(いけず) け:携帯(ケータイ) こ:今晩(PSOで〜、とか続くかも)
さ:最近(基本中の基本) し:して(してして〜)←バカ す:スパロボ(バーチャロン出るね) せ:選考(就職難ですから…) そ:それに(続きます)
た:大変(地味によく使ってるなあ) ち:嘲笑(うう…。こわい) つ:付き合う(募集中?) て:て(〜て、かな) と:東京(まあ、こっち来てから長いし)
な:なさい(前にごめんて続くのかと…。) に:に(〜に) ぬ:抜いて(意味深) ね:寝た(深夜によくめるしてますから) の:載っ(本好き)
は:入っ(入った〜!ダウーン!かに) ひ:引越し(来週します) ふ:復旧(PCのデータね) へ:編集(志望業種の一つ) ほ:褒める(褒められたいっぴ><)
ま:(自主規制) み:未来(PSOのクエかも) む:ムカつい(誰かとよく揉めてたね) め:麺類(カレーと並ぶ国民食?) も:問題(ありすぎ)
や:安かった(特売好き) ゆ:有楽(有楽町ですね) よ:よろしく(まじでよろしく)
ら:ラーメン(おいしい) り:リアル(ネット外の意味かも) る:るし(〜るし、かな) れ:レベル(ゲームの話題) ろ:ロビー(PSOのですね)
わ:私(一人称) を:ヲ(をを〜) ん:んだ(んだんだ)
が:頑張って(自分がね、と言いたい) ぎ:ギザ(ギザ10かな) ぐ:具だくさん(カレー?鍋?) げ:元気(元気じゃない) ご:ごむむ(口癖?)
ざ:残念(〜なことばっかし) じ:準備(大事です) ず:ズ(バンド名とかね) ぜ:全然(何気によく使ってますね) ぞ:続行(試合再開?)
だ:ダー(猪木かも) ぢ:痔(いたしいたし) づ:作り(〜作りかに) で:です(そうですっぴ!) ど:同情(するなら金をくれ)
ば:バス(滅多に乗らない) び:ビックサイト(あそこ?) ぶ:分(〜分とかかに) べ:べつに(後ろ向きなかんじ) ぼ:ぼちぼち(よく使うといえます)
ぱ:パンチ(格闘技好き) ぴ:ピカチュウ(黄色いねずみ) ぷ:+(EP1&2、もしくはEP3の?) ぺ:ペロ(ぺろぺろ) ぽ:ポケモン(ゲットだぜ!)
あんまし携帯使わないのでこんな感じかも。 意外なのもあったなあ。 パクリな上、コメントがいっぱいいっぱいなのは許して>< あの人には内緒ね? 」
あの人には内緒ね?
⇒そにょ3に続く |
|
|