![](http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/gazou/img090.gif)
PSOs sは写真の略です^^;
| ULT周回中にあっさり出ました。 今度は何にしようかな〜。 来年も会えるんだろうか…。
![](http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/gazou/img330.jpg) ちゃんと落としたよ^0^
(05年 4月) |
|
| |
| ![](http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/gazou/img332.jpg)
買ってからしばらく経っていましたが、今日EP4に繋いでみました。 DC,GCでも友達のtachvonさん(ぽぽさん)と、うずら(私)です。 手には「PSO5周年記念謝恩刀」を持ってます。 この日は、tachyon.さんにすごくお世話になりました。 ありがとっぴ^0^ (撮影日 05年 6/5)
(C) SONICTEAM / SEGA, 2000, 2005
『このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンライン ブルーバースト」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。』
|
|
| |
| ![](http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/gazou/img334.jpg)
![](http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/gazou/img335.jpg)
![](http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/gazou/img336.jpg)
左:ゼ・ブータ (ブーマタイプ、通常攻撃の他、突進攻撃も) 上:アスターク (ヒルデベアと似た攻撃。パンチ、毒霧を使う) 中:サンド・ラッピー (いわゆるラッピー。声が変。レアのデル・ラッピーも出たが、撮れなかった) 下:サテライトリザード、ヨーウィ (前方からの遠距離攻撃を無効し、背景と同化する。ある意味RA泣かせ)
(撮影日 6/5)
(C) SONICTEAM / SEGA, 2000, 2005
『このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム「ファンタシースターオンライン ブルーバースト」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。』
|
|
|
このページで使用されている画像は(株)ソニックチームの許諾を得て、 ニンテンドーゲームキューブ用ゲーム「ファンタシースターオンラインエピソード1&2」 「ファンタシースターオンラインエピソード3」よりキャプチャーしたものです。 配布や再掲載は禁止されています。
![](http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/gazou/img090.gif)
|