ぴよ×はと対談

2003年12月25日
P:今日は映画に行ったぴ。
H:ほむ。
P:ゴジラを観に行ったぴ。まあまあかな。
H:そかあ。
P:うん。でもハム太郎と同時上映なんだけど、そっちの方が人気あったかも。ゴジラの時と人の数が全然違うし。子供とかがみにはむずの歌でノリノリだし。
Hほむむ^^;
P:でもハム太郎観てる途中寝ちゃったので話はわかんなかったぴ^^;
H:ひぎぃ><
P:ゴジラは、モスラが出るときっていつも面白くないような・・・。
H:ほむ^^;
P:帰りに書店行ったらROの攻略本読んでた3人組がEP3の攻略本見て、「PSO、スパロボみたいになっちゃったよ(笑)」みたいなこと言ってて、はぁ?と思ったけどね。
H:ほむう。
P:昨日はピザとチキンナゲット、今日はケーキを食べたので少しクリスマスっぽかったかな。
H:ほむ。
P:なんか、実家に帰ってくるよう言われたので少しだけ帰ってくるぴ。PSOで年越しは出来ないね。
H:ほむ。
P:多分1週間しないで帰ってくると思うぴ。あっちでネットの設定変えられててHP更新も出来ないし。
H:ほむむ。
P:ではみなさまよいお年を^0^
H:お年を〜!!
2004年01月05日
P:あけましておめでとうございます!
H:今年もよろしく!
P:今気づいたんだけど、12月25日の日記を1月〜のとこに書いてたのね^^;
H:ひぎぃ><
P:で、おとといまで実家に帰ってたぴ。今回もチベット日記書こうかと思ったけど、デジカメ忘れたし、たいしたことも無かったので、ここで軽く紹介するぴ。
H:ほい。
P:26日夜に実家に帰ったぴ。実家は寒かったぴ。でも今年は割りと暖かかったらしく、雪もあまり降らなかったなあ。
H:ほむほむ。
P:実家ではほとんど店の手伝いしてたね。実家でやってる店は年末年始は忙しいから。
H:そだね。
P:うん。あとは、犬のジョンと遊んだりしてたぴ。PSOでオフでもしようかと思ってGC持ってったけど、結局一度もやらなかったぴ。
H:そかあ。
P:うん。ジョンにほねっこ買って行ったんだけど、食べるのが早いんだよね。CMみたいにかみかみするのを期待してたのに残念ぴ><
H:ほむむ。
P:なんか、噛み砕いてすぐ飲み込んじゃうみたい。えさ食べる時も急いで食べてむせてたりするしね。
H:ほむう。
P:そいえば、ジョンと庭で遊んでた時に変なことがあったぴ。ジョンが突然吠え出して、裏山に走って行ったぴ。いつまで待っても戻ってこないので、裏山のジョンの吠えている方に行ってみたぴ。そしたら、もう使われてない小屋の中からジョンの声が聞こえたぴ。小屋に近づいてみると、ジョンの声の他に何か聞こえてきたぴ。生き物の声みたいなんだけど、うなり声のような、赤ん坊の泣き声のような不気味な声だったぴ。小屋の戸を開けて見ると中は荒れ果てて、昼間なのに薄暗かったぴ。中でジョンは声(?)のする方にひたすら吠えてたぴ。でも、不気味な声の主の姿は見えなかったし、ジョンが声の方に狂ったように吠えているので怖くなって、すぐ外に出て、ジョンを何度も大声で呼んで、なんとか家に戻ったぴ。あれはなんだったんだろ。
H:ほむむ・・・。
P:まあ、こういう訳の分からない不気味なことがあるから、妖怪とかが存在したんだろうけどね。一応言っておくと、ここでいう妖怪は、水木しげるとかのキャラクターが実在するとかそういうこと言いたいんじゃなくて、なにか分かんない存在とか怪異に対する、説明とか名付け姿づけされた存在のことね。
H:ほむ。
P:あと大晦日は、店が特に忙しかったので、朝から深夜まで手伝ったぴ。合間に3局でやってた格闘技番組をチャンネル変えながら見てたけど、プライドが一番面白かったかも。K-1のサップVS.曙はあっけなくて面白くなかったし、猪木祭りってなんか今年いまいちって感じがしたぴ。がゴタゴタも多かったし。これ、一局で合同でやれば展開が緩慢にならなくてもっと面白いと思うんだ。
H:そかもね。
P:うん。それで店終わってから年越し蕎麦食べて山の中の神社に初詣行って寝たぴ。神社に行く時、路面がかなり凍ってて怖かったぴ。
H:ほむ。
P:新年は店を手伝った後や、行く前に初売りなんかに行ってみたぴ。文具の福袋買ったけど、ノートとかペンとか色々入っててお買い得だたかも。でも交換日記とか入ってたけど使い道ないかな。ぬりえはひまな時でも童心に帰ってやるぴ。
H:ひぎぃ><
P:あとCDが5枚で1000円だったので色々選んで買ったぴ。出てから1〜2年経ったのがほとんどだったけど、新品だしレンタルで借りるより安いしね。いい買い物だったかも。あと、怪獣のソフビが4体で1000円て店もあって行ってみたけど、欲しいのが4体も無かったので買わなかったぴ。安いんだけどね。
H:ほむむ。
P:あと、地方はゲームの値段が東京と大分違うんだよね。特に中古は。新品や出たばっかりのはみんな東京より高いんだけど、中古は東京では人気作品でなかなか値段下がらないやつでも、田舎だと意外と安かったりするぴ。全部がそうじゃないけどね。なので、ソウルキャリバー2を約3000円、ぐるぐる温泉3を約1200円で買いまちた。
H:ほむ。安いかも。
P:そかも。それと、3日頃にNHKでやってた未来の地球を予想してCGにした番組が面白かったぴ。動物なんかが奇抜なかんじに進化してたりわくわくさせる内容でちた。特に2億年後の地球のイカの進化は凄いね。凄すぎ。
40mあるイカが自分の色を自在に変えたり、森の中をゾウみたいに大きいイカが闊歩してたり、知能の高い社会を持ったイカが木の上で生活してたり。度肝を抜かれる内容だったぴ。再放送しないかなあ。
H:ほむう。
P:で、東京に戻る時、新幹線の中は満員でほとんど座れませんでちた。
H:ほむ。
P:この日、実家の方ではすごい雪だったなあ。かなり寒かったぴ。深夜に東京に着いたんだけど、こっちはそれほど寒いって感じなかったなあ。
H:ほむむ。
P:で、昨日は一日中、友達のHPとかにあいさつまわりしてたぴ。結構疲れたけど、お世話になったし、これからもお世話になるからね。
H:うんうん。
P:あと、弟がユニクロの福袋買って来たけど、かなりいっぱい入ってたね。お得感高いかも。
H:ほむほむ。
P:最近食べたといえば、カレーとか、実家からもらってきた自家製塩辛かな。明太子ももらってきたぴ。
H:ほうほう。
P:そいえば、今日吉野屋のぞいてみたら思いっきり空いてたね。きびしいね。
H:ほむう。
P:某牛丼チェーン店でアメリカにBSEはないっ貼り紙してたのって・・・。
H:ほむむ・・・。
P:ほむむ。そろそろ長くなってきたので終わるぴ。しばらく更新できなかったのでネタが少々あるので近々また更新するぴ。今日は時間がないから出来ないけど。
H:ほむ。
P:それではみなさま、今年もよろしくぴょ^0^
2004年01月10日
P:こないだ、今更ながら「マトリックスレボリューションズ」を観てきたぴ。
H:ほむほむ。どだった?
P:う〜ん。一作目が一番面白かったなあ。続編はなんか蛇足に思えてしまって、あまり面白いとは思えなかったぴ。
H:ほむう。
P:いろんな意見があるとは思うけど、リローデッドは映像に頼りすぎっていう感じと説明的すぎって感じがしたし、レボリューションズは映像が期待してたものより地味ってかんじだし、ストーリーも盛り上がりに欠けるような感じがしたぴ。多分ファンが求めてたものとは違うんじゃないかな。少なくともぴよこにはそうだったぴ。今回のはRATMの曲も使ってなかったのが個人的に残念だったし。
H:そかあ。
P:でも、質が低い作品だとは思わないけどね。期待しすぎだったのかな。
H:ほむむ。
P:帰りに映画館の近くで「ジャンボカツカレー」を食べたけど、カツがすごく小さかったぴ。それだけならまだしも、ルーがすごくぬるかったぴ!
H:ひぎぃ><
P:バイト風の若者が温めたぽいけど、それくらいはちゃんとしてほしかったな。
H:そかも。
P:あと帰りにゲーセンでアウトラン2やって帰ったぴ。これ面白いね。例の曲も入ってるし。
H:ほむほむ。
P:そいえば、昨日電波時計を買いました。昨日の夜に何回やっても時間が合わなかったけど、今朝合わせてみたらあっさり時間が合ったぴ。一秒狂わずぴったりぴぃ。
H:ほほ〜ぅ!
P:今日、吉野家でカレー丼食べたけどいまいちだったかも^^;他の新メニューはまだなかったけど、一回試してみないとね。でもやっぱり人は少なめだったね。
H:ほむう。
P:夜はキムチ鍋を作って食べたぴ。鍋が小さいので具が入りきらなかったから、食べながら作ったぴ^^;味はまあまあだったかな。余ったから明日具とか足してまた食べるぴ。
H:ほむ。
P:あと、「ほんとうにあった怖いはなし」は全然怖くないし、面白くないと思った。あと子供がうるさい。
H:^^;
P:んみゅ。
2004年01月14日
P:トリビア見ていつも思うこと。
H:ほむ。
P:大木押しすぎ。
H:^^;
P:なんか、最近大学の図書館によく行くんだけど、学生のマナー悪すぎ。
H:ほむむ。
P:大学内は指定の場所以外禁煙なんだけど、学生がそのへんで煙草吸って、しかも吸殻を床に捨ててるんだよね。ちなみに中庭じゃなくて室内ね。床がすごい吸殻だらけで掃除の人大変だろな〜。これって一人二人じゃなくて、周り見たらみんなそういうことしてたし。千代田区で外で吸えないから中でやってるんだろうか。どっちにしても最悪。大学内をスケボーで走ってるやつもいたし。
H:むう・・・。
P:あと公式で不正してる人が、それをロストしたせいやソニチが対処しないせいにしてたけど、どうなのかね。この人以前にレアの確率にケチつけて、ふざけんなソニチとか言ってたけど、それで安易な道に進んじゃったのかな。ちなみにケチつけてたのは扇舞の確率でその人がいう某サイトで公開されてた確率ってのが、約0.3%。この確率に文句あるなら何もだせないでしょ。300匹狩れば出るって十分出やすいと思うんだけど。ソニチ叩くのも結構だけど、もっとましな批判をね。
H:ほむう^^;
P:こないだPSOで友達の部屋に乱入して遊んでたら、後から入ってきた人もすごかったなあ。武器が現在入手できないやつとかだし、VHなのに1000〜軽く出してしかも先行するから周りはすることないし、あいさつもありがとうもないっていうか、誰も聞いてないのにインリンの話はしてたけど。それと、アイテムは奪取するし、飴発見した人が報告したら、「飴198個あげようか?いくらでもあるから」とか言って来るし。
H:ほむむ。
P:まあ、ある意味新鮮な体験だったとも言えるけどね。突然ツインブランドとか床において消えたけど、それは電子の海に流しました。
H:ぽむう。
P:先週末に作ったキムチ鍋は量がやたら多くて、その後もつ鍋、鶏つくね鍋に変化し、結局食べ終わるのに3日かかりました。飽きたぴ><
H:ほむむ。
P:実家から持ってきた明太子を解凍して食べてるけど、すごい美味しいぴ!白いご飯に合うんです!
H:じゅるり・・・。
P:そいえば、吉野家、今週はすごい混んでた。新メニュー効果かなって思ったけど、なんか牛丼が無くなるから今のうちにって感じらしいね。ぴよこはカレー丼を食べたけど、牛丼食べてる人の方が多かったなあ。
H:ほむう。
P:牛丼無くなったらどうなるんだろね。今は新メニュー1種類しかないけど、他の出たらまた食べに行ってみよかな。
H:んみゅ。
P:あと、今日秋葉原でEP3を2900円くらいで買ったぴ。やってみたけど、まだ慣れないので難しいぴ。慣れたら面白いかも。これでCロビーの友達にも会いに行けるぴ。
H:うんうん^^
P:ちなみにキャラはHATOKOぴ!
H:!!?
P:EP3で復活ぴぃ!
H:さささ最高みゃぁ〜!!
P:というわけで、EP3ではHATOKOってふぉにゅなのでよろ〜。
H:よろしくねっ♪
P:今日、マキシシングルの中古が特価で100円で売ってたので何枚か買って来たぴ。そのうち数枚はモンスターファーム4でレアモンスターでるやつぴ。
H:ほほ。
P:あとなんか書くことあったような気がしたけど忘れたぴ。
H:ひぎっぎ><
2004年01月17日
P:最近の日記を読み返してみたら、随分愚痴が多いね^^;注意しなくちゃ。
H:ほむむ・・・。
P:元から愚痴っぽい性格ではあるんだけど、最近本当に嫌なことが多くてそのせいかも?具体的に書くとまた毒々しくなりそうだからやめるけど。
H:ほむう。
P:ともあれ、読んでくれてる方が不快になるような文章を書いてしまって申し訳なかったぴ。せっかく来てくださったのに、嫌な気分にさせちゃったんじゃHP作ってる甲斐ないし。みなさまごめんぴ。
H:><
P:いよいよ派兵ですね。どうなることやら。多く語るとまた言ってる傍から毒が入っちゃうので、とりあえず、自衛隊派遣については反対です。というか小泉のやり方がね。アメリカ追随は、アメリカの核の傘に入ってるような日本にとってはある程度仕方ないとしても、ブッシュ及びアメリカが世界中から非難を浴びてるなか、全く追随して自衛隊派遣するって行為は戦争に加担しているのと大して変わらないと思う。実際、戦争って終わったって言えるのかな。小泉が言うように、もし危険がないというなら、送るのは自衛隊でなくてもいいんじゃないのかな。戦闘があるって想定しての自衛隊だよね。復興支援って言っても、アメリカの目的は世界平和とかそんなんじゃないのは目に見えてるし。少しはそういうのもあるかもしれないけど、やっぱり本音は石油でしょ。それと統治ね。でも、勘違いしないで欲しいのは復興支援に反対してるわけじゃないってこと。長くなったのでここでやめるぴ。
H:ほむう。
P:吉野家に豚キムチ丼と、マーボー丼も加わってたぴ。
H:ほうほう。
P:マーボー丼を食べてみたけど、まずくはないんだけどいまいちかな。カレー丼もそうなんだけど、甘いんだよね。個人的には辛いのが好きなんだけど、万人受けするには甘めの方がいいのかもね。
H:そかも。
P:また新しいメニューが出たら食べてみるぴ。豚キムチは今度食べよかな。
H:んみゅ。
P:芥川賞の最年少受賞すごいねえ。こういうのってすごいうらやましい、というかなんか表現するのがわかんないけど、複雑な気持ちになるぴ。なんというか、若いのにこんなにがんばって成功してる人がいるのに、自分って一体・・・、って感じの気持ちになるぴ。
H:ほむむ・・・。
P:まあ、これを励みに自分も!って思える性格だったらもう少し楽に生きられたのに・・・。まあぴよこもがんばらないとね。
H:また湿っぽいよ^^;
P:んみゅ。そいえば、京極夏彦の直木賞受賞の記事もあったけど、これと比べると扱い小さかったね。後巷説面白かったけどね。
H:ほむほむ。
P:あと今度のポケモン面白そうかも。ファミコンミニもかこいいかも。
H:ほむほむ。
P:EP3をこないだオンでやったら、ちようどソニック達が来てるときで盛り上がってたね。ルールよくわかんなかったけど、MOさんにレクチャーしてもらってわかってきたぴ。ありがとぴ^^
H:^−^
P:結構楽しいかも。そいえば、EP2チャレの宇宙船も配信されるよね。
H:ほむほむ。
P:面白そうかも。といっても、最近遊んでくれる人が少なくなっちゃって、繋いでも大抵一人で潜ってるけどね。
H:><
P:あとナウシカいいね。
H:うん。
P:例の曲を入場曲にするプロレスラーがいたら応援するのに。
H:ひぎぃ><


トップへ
戻る
次へ