ぴよ×はと対談

2004年02月15日
P:久々の更新ぴぃ。
H:ほむむ。
P:今K-1見てるぴぃ。
H:ほむむ。
P:中だるみが多いに。あと、ボブ・サップ軍が全員日本ていうのが意味わかんない。ていうか、曙とボブ・サップって別にライバルってわけじゃないような?
H:んむう。
P:吉野家の牛丼が終わっちゃったね。結局食べなかったけど。
H:牛丼がなくて暴行したって人がいたね。
P:松屋で豚丼が売り切れてて暴行した人もいたらしいね。牛丼が社会現象かに。
H:ほむむ。
P:吉野家の新メニューはいまいちだしなあ。こないだ、いくら鮭丼食べたけどこれもいまいちだったし。まあ当然コピーいくらなんだけどね。ちなみに、ぴよこが入った時にいた客は4人、出るときは2人だったぴ。ぴよこも含めてね。
H:^^;
P:苦戦してるね。さすがに。
H:んむう。
P:昨日はバレンタインだったね。PSOでもバレンタインクエあったけど。
H:うん。
P:バレンタインにはいい思い出がないので割愛!
H:ひぎぃ><
P:そいえば、昨日、ひらひらのピンクの服を着て、ランドセルを背負った人がいたぴ。大きい小学生だな〜、って思って見てみたら、おばさんだったぴ・・・。髪にはでじこみたいに鈴つけてたぴ。
H:^^;
P:んむう。ところで最近面白かった漫画は、桜玉吉の「読もう!コミックビーム」「ゲイツちゃん」ぴ。桜玉吉の漫画って共感できるギャグのセンスが面白いぴ。「あ〜、あるある」っていう感じを1歩進めたようなというか。あと、玉吉自身にも感情移入しちゃうときがあるな〜。同じような経験してるしね。詳しくはいわないけど。
H:ほむむ。
P:というわけで、桜玉吉の漫画はおすすめぴ!通常のギャグマンガに物足りないと思ってる人、是非読んでみてくだちゃい。
H:ほい。
P:あとね。ONってオンラインゲームの専門誌が最近創刊して、こないだ2号が出たんだけど、投稿やライター募集に応募しようかと思ってるのもあって買ってるんだけどね。PSO載ってないから、コラムに投稿してみよかな。
H:ほむむ。
P:でも2号で読者投稿コラム載ったんだけど、正直言って不快だった・・・、というかあまりこういうことはいいたくないんだけど、気持ち悪いんだけど^^;他のコラムとかもそういうの多いし。濃いっていうのとは少し違うような・・・。この言葉もあまり使いたくはないけど、痛いっていうのがしっくりくるかな・・・。
H:><
P:まあ、色んなネットゲームのことが見れていいんだけどね。
H:んむう。
P:あと最近読んだのっていえば、「ジャイアント台風」かな。ジャイアント馬場のマンガぴ。でもかなりうさんくさい^^;
H:ひぎぃ><
P:そいえば、ファミコンミニでたね。
H:うん。
P:売り切れ店続出っぽいけどね。ゼルダとかゼビウスとかほしいかも。
H:ほむ。
P:悪魔城ドラキュラとかやりたいけどね。でもうちのハードって悪魔城やると何故か壊れるんだよね。
H:><
P:GB、MD、SSがドラキュラシリーズプレイしてて壊れたぴ。呪われてる?
H:ひぎぃ><
P:最近よくKiriってチーズを食べてるぴ。一気に食べると濃くて美味しくないけど、少しずつ食べると美味しいかも。
H:ほむむ。
P:うん。
H:ほい。
2004年02月19日
P:チョコQを買えども買えども鳥ばかり。
H:ひぎぃ><
P:というわけで、チョコQで鳥ばっかり出るぴ><一日でシークレット2個出たこともあるけどね。今回はイチゴ味だけど飽きるね。
H:ほむむ。
P:こないだ牛丼を作ってみたけどいまいちだったなあ。もうちょっと研究するぴ。
H:んむう。
P:今日は麻婆豆腐を作ったぴ。辛いのが好きなので豆板醤結構入れたんだけど、あんまし辛くなかったかも。
H:あらあ。
P:うん。そいえば、今週はカレーも食べたなあ。サラダも美味しかったぴ!
H:ほほ〜ぅ!
P:うん。インベーダーの筐体コントローラー(テーブル型筐体を模したやつ)とスペースインベーダーのソフトが特価で売ってたけどちょっとほしかったぴ。もう売り切れちゃったかなあ。
H:どだろ。
P:でも置くとこないかも^^;
H:そかも^^;
P:ファミコンミニのCMでマリオの水中面のやつあるよね。あれっておかしくない?
H:ほむ?
P:ファイアマリオがファイア出してる音がするけど、その後死亡した音がするよね。あれってファイアマリオなら、ミスしても小さくなるから即死じゃないんだけどね。
H:ほむむ・・・。
P:考えられるとすれば、穴に落ちたか、裏技のチビファイアマリオをやったかだね。そう考えるとおかしくはないけど、実際どなんだろ。
H:前者が濃厚かな。
P:そかも。こないだラウドロックファイルって本買ったけど酷い内容だった。
H:ほむ。
P:ラウドロックっていう一般的じゃない(っていうか誰が使ってる言葉なのか怪しい)ジャンル(?)についての定義も一切書かれてないし、その上共通点の見えないバンドの羅列してるし。数年前に別の会社で出たのはラウドロックの定義付けがしっかりしてると思ったんだけどな〜。
H:ほむむ。
P:それに、よくわかんないバンドが掲載されてるのに、これがなきゃおかしいだろってバンドが載ってなかったり。誤植や誤記はやたら多いし。ライターの知識も不足してるし。特に校正のザル具合はすごいね。とにかくあまりいい雑誌じゃないと思う。
H:^^;
P:そいえば藤田和日郎の短編集読んだけど面白かったぴ。
H:そかあ。
P:読んでないマンガがたまってきたので今少しずつ消化してるぴ。
H:ほうほう。
P:あと100冊以上あるぴ。
H:ひぎぃ><
2004年02月22日
P:弟が今日ファミコンミニを買って来たぴ!
H:ほほ〜ぅ!
P:アイスクライマーとゼビウスとスターソルジャーぴ。アイスクライマーは、去年少し奮発してファミコンの買ったから、買わなくてもよかったかも。
H:ひぎぃ><
P:アイスクライマーはソフト一本とアダプタがあれば2人プレイできるぴ。本体は2台必要だけどね。
H:なるる。
P:でもやっぱり面白いね。持ってない人はおすすめかも。
H:ほむほむ。
P:ゼビウスとスターソルジャーはまだやってないぴ。でもこの時代のシューティングゲームは連射が重要だからGBAのボタンが凹まないか心配ぴ。コントローラーだと交換きくけど、本体だからね。
H:んむう。
P:最近ファミコンブームだよね。300円のおかしのおまけでファミコンのCDがつくのも出るらしいし。
H:おかしがおまけかも。
P:そうともいえます。
H:んむ。
P:まあ、あまり大々的なブームになっちゃったら冷めちゃうけど、とりあえずささやかなブームってかんじでいいかな。個人的にも懐かしいしね。それにファミコンミニもそうだけど、ファミコンに対する愛みたいなのが感じられるし。
H:ファミコンミニのパッケージかっこいいね。
P:うん。当時の箱が再現されてるのがいいぴ。
H:うん。
P:最近はたまってるマンガを少しずつ読んでるぴ。「KING OF BANDIT JING」が面白かったぴ。こういうマンガって見てるだけで楽しいぴ。アニメ化もしたよね。見なかったけど。あとハレグゥの作者の「アストロベリー」も面白かったぴ。暇を見つけて少しずつ消化していくぴ。
H:ほむほむ。
P:今日はハヤシライスを作ったぴ。玉ねぎを切りながら涙を流したぴ!
H:ひぎぃ><
P:昨日は、PSOでお友達のこずさんと遊んだり、はむすたーのお話をしたぴ。はむすたーかわいいかも^0^
H:もこもこ>ω<
P:もこもこぴぃ!
2004年02月28日
P:久々の更新ぴぃ。
H:ほい。
P:今、録画しといたポケモン見ながら書いてるけど、ポケモンパンのCMがいやだな〜。前のポケモンパラパラも微妙だったけど。ジョージアのCMに近いものがあるぴ。
H:ひぎぃ><
P:でも、今週のポケモンは特撮風だったぴ。ポケモンセンターが科特隊基地そのままだし。
H:ほむむ。
P:ウルトラマン好きにはたまらないぴ!
H:ごむむ。
P:そもそも、ポケモンの開発者のインタビューで、ポケモンてウルトラセブンのカプセル怪獣意識してるみたいなこと言ってたし。
H:なるる。
P:こないだ本屋行ったら、「マリア様がみてる」のマンガの発売日で、その店では売切れてたんだけど、なんか会社員風のおじさんが店員に「マリみてありますか!マリみて!」ってえらく興奮して聞いてて、店員が「そこになければないです。」みたいなことを言ったら、近くにいた別の店員に同じこと聞いて、「27日頃また入ると思います」って言われて、「それって初版なんでしょうね!?困るんだよ!」みたいな受け答えをしてたので、少しげんなりしました。
H:ひぎぃ><
P:ちなみにぴよこは他の店で手に入れたけどね。でも、どこでもすぐ売り切れてたっぽい。人気なんだね。
H:ほむむ。
P:あと「PAPUWA」がまた人気っぽい。新しいシリーズも結構面白いぴ。ウマ子がいいかんじぴ!アニメでも大活躍だし。
H:リッちゃ〜ん!!
P:似てる!!で、「鋼の錬金術師」も人気だし、スクウェアエニックス調子いいみたいだね。ゲームでもRPGじゃ国内最強のメーカーになっちゃったし。
H:リッちゃんに群がるご法度野郎!!
P:乙女美ジョンはいいから!そいえば、書店で天野さんのFFの絵を「ご自由にお取り下さい」って書いてて、封筒に入った絵があったから、一袋もらってきたぴ。後ろに同じ中身が入ってない封筒があって、「この封筒にお入れください」って書いてて、封筒に封筒入れるのかな?って疑問に思いながらも無理矢理押し込んで持ち帰ったんだけど。
H:ほむ。
P:家に帰って見てみたら、100枚くらい全部同じ絵だったぴ><そこで初めて理解しました。封筒に入った絵を1種類ずつ取って、後ろの空の封筒に入れるのが正解だったと!次の日行ってみたら、やっぱり、一枚ずつ取るように書いてたぴ><しかも、袋ごと持っていかないでくださいって書いてたぴ!
H:ひぎぃ><
P:そういえば、吉野家の豚丼は「ぶたどん」って読むんだよね。牛丼は「うしどん」じゃなくて「ぎゅうどん」なのに。
H:ほむむ。
P:味は牛丼の方が好きかも。カレー丼の並は豚丼より高いのに、大盛は豚丼の方が高いのも謎。って思ってたら、カレー丼は中盛らしいぴ。
H:ほむむ。
P:今週は外食がやや多かったかな。カレーは2回食べたぴ。今日は焼肉丼作って食べたけど。今週食べて後悔したのっていえば、海ぶどうかな。ぷちぷちしてはじめはおいしいんだけど、たくさん食べると嫌になってくるぴ。なんか海草の一種っぽいけど。
H:ほむ。
P:近所のスーパーで海ぶどうのテーマが流れてるぴ。しつこいくらい。歌詞の「ちゅらうみからきた〜のさ〜」って部分をフランスから来たって歌ってると最近まで思ってたし。
H:ひぎぃ><
P:今週気になったニュースは、ヤフーBBのやつとオウムかな。そいえば、今日ビン・ラディン拘束されたんだね。
H:ほむむ。
P:世間の流れが目まぐるしすぎて、最近ついていけない気分になるぴ。もう歳なのかな・・・。
H:ほむむ・・・。
P:まいいや。弟が最近色々買ってくるんだよね。クロ高DVDとか、ゲームとか、ポケモンセンター限定GBASPとか。
H:ほむ。
P:受験料使い込んでるのは明らかなんだけどね。悪びれることなく自慢してくるし。
H:ひぎぃ><
P:どうなることやら。なんにしろ、もう今の生活環境にはうんざりなので、仕事決まったら、また一人暮らししたいぴ。こんなに躾悪い人間って本当に珍しいね。自分も同じくらい放置されてたから人のこと言えないけど。
H:・・・。
P:まあいいや。泥沼になるし。家族のことって極力考えたくないのに、うんざりするぴ。
H:><
P:まあ、色々あって今週はいつもよりげんなりした週だったぴ。で、来週の運勢みたら凶だったので、またげんなり。
H:ひぎぃ><
P:まあ、信じてはいないんだけど、気にはなるにい。
H:ほむむ。
P:ところで、何故、BBSに書いたことをまた日記に書いてるかというと。
H:ほむむ・・・。
P:BBSをメモ帳がわりにしている時があるからです^^;
H:ひぎぃ><
P:ロック蔵も更新したかったけど、時間かかっちゃったのでまた今度にするぴ。
H:ほい。


トップへ
戻る
前へ