みみにゃー通信
ゲームの話をします。

まぐつくり大学〜第五回〜
GCPSOのマグを考えるまぐつくり大学。
今回は、マグ合成アイテムの期間限定イベント等での入手法。

マグ合成アイテムに変化するのは、オンラインでハロウィン期間中(10〜11月頃)に手に入る「カボチャ」、クリスマス期間中(12月頃)に手に入る「クリスマスプレゼント」があります。


カボチャから変化する合成アイテム

オパオパの心
オモチャオのパーツ
カプカプの心
チャオの心
チュウチュウの心
ピアンの心
マグ細胞502
マグ細胞213


クリスマスプレゼントから変化する合成アイテム

悪魔の心
天使の心
バーガーキット
パンサースピリット
マーク3キット
マスターキット
メガキット
サターンキット
ドリームキット


これらを特定の条件のマグに使用すると、特殊な外見を持ったいわゆる「レアマグ」に進化します。
進化の条件、何に進化するかは第三回をご参照ください。



〜カボチャ入手法〜

その1
オンラインの期間限定クエスト「パイオニアハロウィン」での入手。
その2
ハロウィンイベント期間中にオンラインの神殿エリアで、ハロラッピーを倒し入手。
その3
オンラインクエスト「カボチャプレゼント」で入手。(1.1ディスクのみ)

1、3のクエストでは、1キャラ一個カボチャが入手可能。


「パイオニアハロウィン」でカボチャを入手する方法

マップは、密林北→密林東、高山→海岸の2種類。
通常の敵の他に、前者はメリカロル(メリキュス、メリクル)、後者はギ・グーが出現。
アカウントごとにケーキの種類が違います。
これを友達と協力して8種集め、集会所にいるハロラッピーに渡せば「カボチャ」がもらえます
もらえるのは、1キャラにつき一個までです。
レモンケーキはケーキがクエストボードにある状態で、集会所でラッピーの数を当てるともらえます。もらえるのは一キャラ一個まで。
答えは「25匹」です。
ケーキの種類は以下の3種類の組み合わせ(【1】+【2】+【3】)で決まります。


【1】
ストロベリー
マロン
パイナップル
バナナ
スライスアーモンド
アップル
ピーチ
チェリー
ポテト
カボチャ

【2】
生クリーム
チョコクリーム
バタークリーム
ブルーベリーソース
マーマレード
ヨーグルトソース
カスタードクリーム
ストロベリージャム
シュガーパウダー
ハチミツ

【3】
スポンジケーキ
チョコレートケーキ
レアチーズケーキ
モンブラン

(例)ストロベリー生クリームスポンジケーキ
難易度は関係ないので、新規キャラでの入手も可能です。



〜クリスマスプレゼント入手法〜

その1
オンラインの期間限定クエスト「パイオニアクリスマス」での入手。
その2
クリスマスイベント期間中にオンラインの神殿エリアで「セントラッピー」を倒し入手。


「パイオニアクリスマス」でカボチャを入手する方法
EP2専用1人用クエストでマップは高山地区。
ただし敵は出てこない。
途中、スイッチの順番を問うてくるラッピーがいる。
この問題をULTでLV3でノーミスで正解するとLV4が出現。
これもノーミスで正解すると「クリスマスプレゼント」が1キャラに付き一個までもらえる。
スイッチの番号と押す順番

1番目 @AB   
 LV3 313123
 LV4 1313132

2番目 @ABC
 LV3 1243243
 LV4 31243142

3番目 @ABCD  
 LV3 32154351
 LV4 525413142

4番目 @ABC
      DE
 LV3 513624541
 LV4 4256342635
               
スイッチ押す順番その2
番号は上記に対応。
内容は同じなので見やすい方でどうぞ。


LV3

1番目 313123
2番目 1243243
3番目 32154351
4番目 513624541


LV4

1番目 1313132
2番目 31243142
3番目 525413142
4番目 4256342635
クエストをクリアすると、アイテムに特殊なプレゼント包装をしてもらえる。
包装できるのは、マグ、ユニット、店売り系消費アイテム(グラ除く)、フォトンドロップ、フォトンスフィア以外。
包装の種類はアカウントごとに決まっている。
プレゼント包装は以下の9種類。


黄/水色
黒/黄色
水色/橙色
ピンク/黄緑

赤紫
黄色
朱色

プレゼント包装を9種類集め、クエスト中に広場にいる女性にそれを渡すと1キャラ一個までクリスマスプレゼントがもらえる。

※一度渡したプレゼントは戻らないので、いらないアイテムを包むように。。
未鑑定アイテムを包装した場合、渡すことが出来ないので注意。
イベント期間中「ガロンズショップ」クエストで、この9種類の包装を広場にいる男に見せると、ガロンズショップでの「アイテムを包む」にこの包装が追加される。
包装の追加はキャラ単位。
包装が全て揃っている場合、ガロンズショップを利用すれば、キャラの数だけ「クリスマスプレゼント」を容易に入手できる。
エレメント付き通常武器を包装すると、プレゼントの★が12個になる。
★12個のプレゼントは一個15000メセタ強で売却することが出来る。

※これを利用してメセタを稼ぐことも出来る。


*神殿周回で期間限定ラッピーを探す際には、1人で進めるところまで行くのが最も効率良い。
この方法だと短時間で、ラッピーに5匹or7匹遭遇するので、何度も繰り返すと良い。
出現確率は、約500分の1程度。
倒せば高確率でマグ合成アイテムに変化するアイテム(カボチャ、クリスマスプレゼント)を落としますが、100%ではないようだ。
難易度は関係なく出現するので、お好きな難易度でどうぞ。



今回はここまでです。



まぐつくり大学インデックス
第一回
お題:進化型レアマグ

第二回
お題:通常マグのちょっといい話

第三回
お題:合成型レアマグ

第四回
お題:マグの形を変えない方法

第五回
お題:マグ合成アイテム入手法



マグ育成お役立ちサイト


「PSOマグ育成シミュレーター」
ttp://kirihisa.net/pso/mag/mag.html

「ヒゲゲーマー」
ttp://sumomo.sakura.ne.jp/~link/hige/

「ないんらいぶす」
ttp://homepage3.nifty.com/~luna/ninelives/index2.htm





トップへ
戻る
前へ