| <チベット日記ミニ>〜そにょ1〜 GW中に実家帰った時のことでも。
P:土曜に実家から戻ってきたっぴ。 H:おかいも。 P:ただいも。 で、まず日記はじめる前に一つ。 このHPが5月1日で3周年になりました。 これも、みなさまのご支援のおかげですぴ! 最近、以前ほど更新出来ていませんが、今後も継続していくので、 どうぞこれからもよろしくお願いします。 H:今日までありがとう。 これからもよろしく^0^ P:はいっぴ!でははじめます! H:ほい。 P:で、4月29日に実家帰って、5月7日までいたんですぴ。 H:ほむ。 P:田舎だから娯楽はあまり無かったけどねえ。 桜が満開だったから、毎日お花見行ってたよ。 H:ごむむ。 P:東京だともう大分前に散ってたんだけど、実家の方はちょうどいい時期だったぴ。 H:なる。 P:といっても、お花見行っても桜の下で本読んだり、音楽聴いたりしてるだけだったからね。家の中いるのとあまり変わらないかも。 H:ヴぉむむ。 P:あとジョン(犬)と遊んだりとかね。大体してたのはそんなことかも。 あと10年くらい前に買ったプラモ作ったりとか。 H:しょうか〜。 P:うん。あと、世界ふしぎ発見見て、インドに行きたくなったよ。お金貯めて行ってこようかなあ。 H:ごむむ。 P:といっても、一番興味あるのはカレーなんですけどね! H:ひぎぃ>< P:まあ、ふしぎ発見久々見たけど、前より若干面白くなくなったねえ。 H:そうかに。 P:うん。どっちの料理ショーも、視聴者ゲストがなんかいまいちだし。 H:そかも。 P:まいいけど。あと、実家いる間、K-1が2回あったね。 H:うん。 P:K-1ラスベガスは面白かったけど、MAXはいまいちだった。 MAXはチケットも完売だったらしいし、視聴率も最高だったらしいけどね。 H:ほむ。 P:まあ、KIDとまさとの人気なんだろうね。個人的にはかなりどうでもいいんだけど。 H:ごむむ。 P:あと、GWの特売でパスタやカップめんを大量に買ったよ。 パスタは2人で25食食べられるくらいはあるぴ。これで食費大分浮くよ。 どうにか工夫して美味しく食べますぴ! H:ほい。 P:あとなんだっけ。 GWにタッキーが義経のイベントで来てたねえ。結構人集まったみたいよ。 H:今ので実家がどこかばれました。 P:しーしー! H:れもん! P:>< H:ほい。 P:で、あとは友達と飲みに行ったことかな。 なんか合コンみたいな感じだったかも。 H:ほむ。 P:ただ、これが最悪で正直いかなければ良かったと後悔してます。 次の日までめっさ落ち込んでいました。 H:ひぎぃ>< P:で、落ち込んだままこっち戻ってきたとです。 H:ごむむ。 P:そして、今日昼間PSO繋いでみたら、不良外国人に3回くらい落とされたとです…。 H:ひぎぃ>< P:そにょ2に続きます。 H:ほい。
⇒続く |
|
|
|
| <チベット日記ミニ>〜そにょ2〜 こっちは、携帯版に書いたのと、写真メインで行きますぴ。
1にも書いたけど、桜綺麗でね。 毎日車で山にお花見行ってました。 ただ、お花見中ハエが少し多くてね。それがやだった。 桜の下で阿部公房の「砂の女」を読んだり、ピロウズのベスト聴いたりしてたよ。 あと、この季節団子が美味しくてね。 この、桜満開のとこでも出店来てるんだよ。 この店の団子本当に美味しいんです。 今年は、ごま、ずんだ、しょうゆ食べました。しょうゆが特においしいんだよ。 桜観にいってた時、ももちゃんて呼ばれてた犬(スパニエルかな?)が団子屋の前で立ち往生してたよ。団子屋の前で飛び跳ねたりして、団子食べたかったのかな。かわいかったぴ^0^
デジカメ持って行くんだったなあ…。
あとこれは、携帯版の文少し直して再録ね。 本当にこれは切なかったんだよ…。 「近所に以前、家で生まれた犬を里子に出しました。 もう10年以上前の話だけどね。 その家の前通ると、私のこと覚えてるのか、いつも小屋から出てきてすごくはしゃいでたんです。 でも、少し前から見かけなくなっちゃったから、死んじゃったのかと思ってたんですね。 今日、その家の前通ったら、犬の声がするんですよ。 あ、元気だったんだ、ってうれしくなって姿見に行きました。 そうしたら、別な犬でした。 どうやら、新しい犬を飼い始めたようです。 何かすごく切なくなったよ。」
あと、ミスドでドーナツを2回ほど食べたなあ。 やっぱりポンデリングがもちもちしてて好き。 新発売のポンデ白桃も美味しかったけど、果肉はさんであるせいか、少しもちもち感が損なわれてるね。 ドーナツ安かった日には、ポンデリングと、エンジェルなんとか(忘れた)と、フランクパイ(くりすさんに名前聞いた)を食べたよ。 美味しかったぴ。 ポンデライオンも買ってきました。 一個は笛になってて、振るとマラカスみたいにシャカシャカなるやつ。 もう一個はポンデライオンをティーカップに乗せて、ゼンマイまくと走るやつ。 走るやつが面白いんだよ。結構お気に入りかも。 ティーカップにカナン星人(ウルトラセブンに出たマイナー宇宙人)乗せて走らせたりして、一人でうけてました…。
右のは、モリゾーとキッコロね。 海洋堂製作だから出来いいんだ、これが。
カナン星人。台座にはタイトル「北へ還れ!」の文字が。
あとは、店も少し手伝ったし、庭の草むしりなんかもしたかな。 店手伝ってる時、中学の同級生のお姉さんが来たよ。懐かしいなあ。 あとは、ジョン(犬)と遊んだりね。 杉がやたら多いせいか、ジョン(犬)はなんか花粉症みたいだったなあ。 鼻たらしてたり、くしゃみしたり、目が少し潤んでるように見えたぴ。 でも犬って花粉症になるんだろうか…。 たしかに、目に見えるほど花粉が飛んでいたけど…。 ごむむ。 あと、普段はすごい暴れだけど、フィラリア予防薬飲ませた日は元気なかったね。 強い薬なんだろうね。 かわいそうぴ>< でも、私帰ると喜んでくれるからうれしいね。 体も声も大きいから怖がられるんだけど、人懐こくてかわいいんだけどね。 それだけ、別れるときも寂しいっぴ>< こっち戻ってくる日っていつもジョン(犬)元気無いような気がするけど、そういうの分かるのかなあ。 あんまし賢そうじゃないんだけど…。 ごむむ。
犬用ガムをむさぼってます。
今回は以上かに。 PSO復帰したはいいが、実家いる時に夜早かったせいか、いきなり寝落ちしかけた! |
|
|
|
| P:また久々の日記に…。 H:ごむむ。 P:今、千葉TVで西遊記の再放送やってるぶよ。子供の時、よくこれ再放送やっててねえ。結構好きだったぴ。 マチャアキが孫悟空なんだよね。なんか微妙に豪華キャストだったり。 曲とかセットも意外と本格的かも。 H:ほむ。 P:最近ゴダイゴをよく聴いてるしね。ガンダーラとか、なんか懐かしいなあ。 英語のと日本語のあるみたいぴ。 今見てたら、西遊記は結構ゴダイゴの曲が出てくるんだね。 H:なぽぽ。 P:千葉TVで深夜にウルトラマンも再放送してるから、楽しみに見てるっぴ! DVD持ってるんだけどね。 H:>< P:PS2はDVD読まなくなっちゃったしなあ。また見たくてもなかなかねえ。 残念ぴ。 H:ごむむ。 P:PSUも年末出るから、どうにかしたいんだけどなあ。 H:んむう。 P:じゃー、近況でも。 H:ほい。 P:最近はパスタよく作って食べてたね。 ツナマヨ、スープ、ペペロンチーノのパスタを作って食べますた。 H:ほむ。 P:1週間で3回パスタってのは、多いのか少ないのか…。 まあ、ツナマヨとペペロンチーノは割と美味しくできましたっぴ。 H:なるう。 P:スープはコンソメベースで作ってみたけど、パスタと全くからまなくてあんましおいしくなかった!これは研究の余地ありだなあ。 来週も色々パスタ作ってみますぴ。 H:ほい。 P:あと、こないだのトリビア見てて、「CDを冷やすと音質が良くなるというのは、ガセ」ってやってましたが、これ微妙に信じてましたよ。 結構最近もそれどっかで目にするかして、PSOのディスクの読み込み悪い時冷凍庫に入れたりしてたんだよなあ。 H:ひぎぃ>< P:冷静に考えてみると、そうかもなあって思うねえ。 冷やして音質よくなるってのも変かもねえ。 H:ごむむ。 P:あとこないだ、SYSTEM OF A DOWNの「MEZMERIZE」欲しくて、タワレコに買いに行ったんですが延期になってたらしくて買えなかったぴ。 すごく楽しみにしてたんですけどね。 今週発売なんで、買いに行って来ますぴ。AUDIOSLAVEも買ってくるぴ。 今年豊作だなあ。 H:なる。 P:SYSTEM OF A DOWNはねえ。 すごくいいバンドです。すごくヘヴィだけど、キャッチーだし、スタイルがユニークでねえ。ボーカルの歌唱も激しいんだけど、どこかコミカルなかんじというか、曲も民族音楽っぽかったりもするし。歌詞もメッセージ性強くて濃いし。 この手の若手じゃ飛びぬけた才能ですよ。 大好きなバンドです。 H:ほむほむ。 P:AUDIOSLAVEはvoのザック・デ・ラ・ロチャが抜けた、RAGE AGAINST THE MACHINEに元SOUNDGARDENのクリス・コーネルが入ったバンドですね。ザックの激しいラップに変わって、クリスのねっとりした歌唱が特徴かな。 曲調も全然変わっちゃってるけど、以前はハードコアっぽかったり、ミクスチャー系みたいに言われてたけど、今は正統派ロックって感じだね。 スタイルは変わっちゃったけど、いいバンドですよ。RATMをまた聴きたいっていう気持ちはものすごいあるけどね。ザックのソロも楽しみだなあ。 H:なる。 P:というわけで、また買いに行ってくる!楽しみだなあ。 タワレコのポイントもうすぐ一杯だけど、期限も来月切れちゃうしなあ。 使い時が難しいっぴ! H:うん。 P:あとこないだ、CD借りてきたよ。 最近よく聴いてるゴダイゴとか、友達オススメのピロウズとか。 いいかんじぴ! H:なぽぽん! P:CDは一日5〜10枚は聴いてるから、月に新品、レンタル、中古含めて20枚近く聴いてたりするからなあ。おそろしいぶよ。 H:ひぎぃ>< P:昨日弟のホームランドが届いたよ。 結構面白そうね。でも、ポート解放しないとかみさまプレイできないぽい。 やり方わかんないので、いまんとこ保留。もう弟がしてるかもしれないけど。 H:ほむ。 P:こないだキーマ風カレー作ったぴ。 まあまあ美味しかったよ。 結構鍋に焦げ付いちゃったけど。 H:ひぎぃ>< P:キーマ「風」って言ったのは、ちゃんとしたやつじゃないからね。ただ、挽肉と野菜炒めただけのカレーだから。 インドカレー屋さんのとは全然別物ですぴ。 H:なる。 P:んむ。今回はこんなとこかな。 更新もっとがんばらないとなあ。 H:んむ。 P:3周年の祝福の言葉たくさん頂いてて、うれしいことです。 ありがとっぴ^0^ がんばらないとなあ。 H:うんうん。 P:がんばります。 |
|
|
|
| P:疲れたー。 H:ごむむ。 P:また久々の日記更新ですが、勘弁してください…。 H:ひぎぃ>< P:今日帰り、駅にいた外国人が「ウルトラマン」って書いてあって背番号が7ってTシャツ着てたけど、どこで売ってるんだろ。欲しいんだけど…。洒落きいてるよね。ウルトラセブンだろ!ってつっこみたくなるとこなんて。土産物屋のぱちものかもしれないけど。 H:ごむむ。 P:ウルトラマンファンなら欲しいかも…。 H:そかも。 P:んむ。しかし、いつものことだけど、今日のあるある大事典は特にひどいなー。この番組もだけど、アンビリバボーとか、なんかもう見てて痛々しい感じなんだけど…。血液型性格診断も密かに再ブームのようでウンザリ。 H:ハワワ。 P:先週のことでも書くとねえ。毎日眠かったなあ。 週末はその反動かほとんど寝ないで活動してた。 H:ごむむ。 P:というわけで結構ネタ不足だったり。 とりあえず、SOADの新譜買って結構聴いてます。やっぱりいいね。少し食い足りないけど。これのレビューは今日書きました。 H:ほむ。 P:あと、パスタもよく食べたなあ、ほうれん草とベーコンでパスタ作って、これは結構美味しかった。あまったほうれん草はゆでて水切って冷凍しました。また今度作る時に使うぴ。 H:なるる。 P:あと直立レッサーパンダの風太くんかこいいっぴ!なんかシュールっていうか、哀愁ただよってるね。 H:なぽぽ。 P:お気に入りっぴ! H:ほい。 P:で週末はあんまし寝なかったね。図書館行ったら、いつの間にか何時間か寝ちゃってたけど。今小説書いてます。出来たらHPにUPすると思うよ。 結構前から言ってたけど、やっとモノになりそう。まだもう少しかかると思うけどね。 H:しょうか〜。 P:図書館で寝入ってる時、懐かしい夢見たなあ。切ないっぴ…。 H:ごむ。 P:今日は就職セミナーみたいなの行ってきた。料理学校(?)の服部先生の講演あったよ。あまりためにならなかった。やたら長かったけど。 でも、別な講師の話はもっと面白くなかたけどね。短かったけど。 H:ヴぉむむ。 P:ここの近所のカレー屋つぶれてたなあ。美味しかったのに。近くにもう一軒あるからそこで食べてみたけど、つぶれたとこの方がやっぱり好きだった。 どうしたんだろ。 H:ごむう。 P:今日はこんなとこかな。 更新滞ってるけど、がんばらないとなあ。 H:そだね。 P:んむ。
|
|
|
|
| P:また久々の日記ぶよ。 H:ごむむ。 P:今K-1見ながら更新してるけど、今日のあんまし面白くないや。 最近面白い方が少ないけど。 H:そうかに。 P:うん。個人的には今年が峠だと思ってる。今年もしょぼい大会ばっかだったらだめだと思うよ。格闘技ブームだから、見てる人も多いと思うけど。 K-1MAXもまさと引退するって言ってるし、ただでさえ面白くないのに、もうだめかも。今はよくても、ブーム去ったら低迷するよ、これ。 今人気あるけど、最近のK-1面白くないって感じてる人はきっと多いと思うけどなあ。 H:ほむ。 P:でまあ、近況だけど、書く事結構多いんだよね。色々ありました。 H:しょうか〜。 P:うん。で、今日時間もそんなに無いし、明日と2回に分けて書こうかと思います。(と思ったけど一回で書きます><) H:ヴぉむむ。 P:日記以外の更新があまり出来ていませんが、いずれ何とかするので見捨てないでくださいぶよ>< H:ひぎぃ>< P:では、はじめます。 H:ほい。 P:先週はカレー三昧だったに。 月曜にお茶の水で美味しいカレー食べたぴ。 以前からお気に入りだった某店に失望して以来、新たな店開拓してます。 で、この日食べた店はタイとかインドとか、アジアのカレー専門店で、値段も手ごろだし、辛くて美味しいんだよ。 H:ほむ。 P:この日食べたのは、インド風のチキンカレーで、具は骨付きチキン、じゃがいも、ゆでたまごが各一個だけど、辛くて美味しいし、量もちょうどよくて満足でした。 かなり辛いんだけど、食が進むんだよね。 付け合せのナムプラー漬けの青唐辛子も美味しいんだけど、沢山とって食べてたら、大変なことに…。 美味しかったから、また行こう。まだ食べてないメニューもあるしね。 H:なる。 P:御茶ノ水のあたりは美味しいカレー屋多いからね。 H:なる。 P:まあ、この週は昼はカレー、夜はパスタが多かったかも。 H:ごむ。 P:パスタは沢山買い置きしてあるから、食費浮くしね。簡単ですぐ作れるし、お腹も膨れるのでいかも。試行錯誤しながら、色々作ってみるのも楽しいしね。 H:なるる。 P:で、カレー屋でバイトはじめたんですよ。 求人情報誌見て、すぐ電話して、次の日面接行ったら、「明日から来てください」って感じですぐ決まっちゃいました。今までこんなにすぐ決まったのは初めてかも。 H:なるう。 P:で、初日はすごく忙しくてね。まだバイトも不足してて、この日はバイト私だけでした。 色々覚えること多かったし、緊張もして、すごく疲れたよ。 H:なるる。 P:で、この店、お互いニックネームで呼び合うんだけど、私は今まで呼ばれたことのないニックネームで呼ばれてるよ。 H:ごむむ。 P:カレーが毎日タダで食べられるのはいいなあ。好きな量食べられるし、カツやウインナーやキャベツも付けてもらえるんだよ。まあ、私がここの店をバイト先に選んだ理由の一つがこれがあったんだけどね。 この店、新宿に本店あるんだけど、本店には何回か行ったことあってね。 どうせなら知ってる店ってことでってのもあったんだけどね。 H:なる。 P:で、私が働いてるのはどこかは秘密です!都内の人なら簡単に見つけられちゃうしね。知りたい人は私に誘導尋問でもして聞き出してくださいっぴ。 H:ハワワ。 P:カレー毎日食べられるのはいいけど、飽きちゃわないかってのとカロリー高そうで心配だなあ。他の店のも食べたいけど、バイトの時もオフの時もカレーってのもなあ。 H:ごむ。 P:まあ、カレー好きだからいいけどね。カレーの種類違えば別腹みたいなものだけど。 H:しょれー。 P:うん。出来たばっかの店だからね。毎日新しい人入ってくるんですよ。 海外の方も多いなあ。 H:なる。 P:でもある程度日本語話せるみたいだし、ぼちぼち仲良くやってますよ。 H:しょうか〜。 P:こないだ、外国人の女の子に「声優みたいな声ですね」って言われてふきだしそうになったよ。コナンに出てくるキャラに似てるって言われたけど、あんまし見てないしわかんなかった。 変な声って言われたことはあったけど、そう言われたのは初めてだなあ。 H:ごむ。 P:あと、これ昨日の携帯版日記のコピペ。 「バイト先の自動ドアの開く方向に、テーブルが一個置いてあるのね。 で、ドアの開く方向と荷物入れるロッカーの間にテーブルあるわけですけど。 これドアに密着してると引っかかるみたいなのね。
で、今日ロッカーの戸に穴が開いてたんです。 これどうやら、自動ドアがテーブル押して、ロッカーの戸に突き刺さったみたいなんです。 で、それが私の仕業と思われてたみたい。 どうなんだろ…。 たしかにテーブルは動かしたけど…。 とはいえ、それ聞いて今も思い出し笑いしてます」 H:ごむむ。 P:コピペが多いですがお許しください。 H:いやだ >みんな P:朝は早くなったねえ。夜更かしができなくなったよ。 PSO行きたいけど、朝起きなきゃならないし、あまり行けないかな。 それに起きていられる日も、眠くて寝ちゃうこともあるしね。昨夜も寝落ち寸前だったし>< H:ひぎぃ>< P:まあ、今のバイト結構楽しいし、なんとなく最近充実してるような気がするから、もっとがんばるよ。まだまだやりたいことはあるしね。 仕事もおぼえてきたし、体も慣れたのか、はじめたばかりより疲れにくくなったよ。 H:なる。 P:あと、他の出来事でも。 こないだタワレコでAUDIOSLAVEのCD買ったら、ポイントいっぱいになったぴ。 ポイントの使用期限も近いから、CD2枚と交換したよ。 砂場「六月灯」と、ACIDMAN「ある証明」です。 AUDIOSLAVEの「OUT OF EXILE」も含めて、どれもいいアルバムでよく聴いてますっぴ。 AUDIOSLAVEはサマーソニックにも出るらしいし、観にいきたいなあ。 バイト代で観にいこうかなあ。 ちなみに、バイト代たまったら、インド旅行に行きたいぶよ。 H:なぽぽ。 P:あとEP4の攻略本、6月発売らしいけど、早売りしてたから買ってみたよ。 まだ未解禁なのか、レアとかそんなに載ってなかったけど、結構面白そうなアイテムあるなあ。強すぎってかんじのもあるけど、使ってみたいのいっぱいあるよ。やりたくなるなあ。 EP4は買ってるんだけど、まだやってないから後でやってみよかな。 H:うんうん。 P:ちなみに、EP4の攻略やデータ以外にも、ストーリーキャラの相関図とか、EP1&2、4を踏まえた世界の用語集とか面白いよ。 1&2のアイテム出現表もF〜SSの出現率付きで載ってますぴ。 1800円の割にP数少なくて薄いけど、興味あるならどぞ。 EP4持って無くてもPSO好きなら、見て妄想も楽しいかも。 H:なる。 P:私は好きなゲームの攻略本は、結構ぼろぼろになるほど見るよ。 PSOもだし、ポケモンやモンスターファームやタクティクスオウガのなんか、よれよれになるくらい読んだよ。面白いし。 図鑑とか見るの好きなのもあるのかもね。 だからEP4のも見て楽しみます。 H:なぽぽ。 P:うん。あと今週末には、お休みしてた「らぴ屋」復活するよ。 今度も細々とやるけど、もし見かけたらよろしくぴ。 TOPから「らぴ屋」HP行けるのでそっちもよろしくぴ。 H:よろしくにん! P:あとね、さっき日記書いてる途中で母親が来たから、夕食食べに行ったんですよ。 H:ほむ。 P:で、近所の回転寿司屋行ったのね。初めて行ったんだけど。 H:うん。 P:で、入ってみたら、コンベアは回転してるのに寿司は回ってないんだよね。 だから、注文しなきゃならないんだけど、店員が下らない軽口叩いてて、注文聞いてないんだよね。頼んだ寿司もまずいし、すぐ帰ってきました。弟はスルーされたからか、一皿も食べかったね。 まあ、なんともいえないけど…。 H:ごむ。 P:今日はこんなとこかな。 H:ほい。 P:ではまたっぴ! |
|
|