| P:更新遅くなりました。昨日から通算で何回フリーズしてるだろ。 今書いてるこれも、もしかしたら残らないかもね。(と、さっきも書いたんです) H:ひぎぃ>< P:フリーズする前に手短に行こうかな。 H:ほい。 P:6月30日の携帯版日記のコピペ。
PSOのお友達の霞さんから、ミュージカルバトンを受け取ったので書いてみる。 気になる人は検索してみてね。
◆コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
2〜3曲しか入ってないと思う。 ザック・デ・ラ・ロチャの 「I WANT IT ALL」とか
◆今聞いている曲
最近よく聴くのは HIT THE LIGHTS(LIVE)/METALLICA かな。
◆最後に買ったCD
GREATEST HITS/THE OFFSPRING
◆よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
BOHEMIAN RHAPSODY/QUEEN 紅/X FREEDOM/RAGE AGAINST THE MACHINE Plasticsoul/山崎まさよし ゲルニカ/中村一義 (明日は答え違うかも)
◆バトンを渡すみなさま
申し訳ないけど、私で止めます。
H:ほむ。 P:ミュージカルバトンていうのはね。ブログしてる人に回ってくるチェーンメール(古くは不幸の手紙)のような風習(?)みたい。 害はないけどね。回された人は次5人に回すんですよ。 検索したら、ここが分かりやすかったです。 ttp://kotonoha.main.jp/2005/06/14musical-baton.html H:ごむ。 P:私はブログ人でもないし、自分から5人に回すとかはしたくないので止めたけどね。そもそも、このペースなら十数回で地球の人口超えるみたいだから、だれか止めてたり、重複してやったりしてるんだよね。なんでもアメリカから来たとかね。 H:なぽぽん。 P:今の時点で、もうすでに6月30日のが有効じゃなかったりしますが。 ここ数日でPCに音楽1Gくらい入れてるし。何故かは後ほど。 曲とかもその日によって変わったりね。 H:ほむ。 P:ほい。先週日曜のPRIDEの話でも。大分経っちゃったけど。 H:うん。 P:割と面白かったよ。民放だから、全部放送せずにダイジェスト多かったけど。ショーグンvsノゲイラ弟とか、ノゲイラvsナツラとかちゃんと見たかったな。滝本vs田村はどうでもよかった。 桜庭vsアローナはすごかったけど、桜庭残念だね。シウバ相手に意味わかんない行動してる中村はまだまだ桜庭や吉田の域ではないかもね。 時間経ってるし、あんまし語らないけどね。次も楽しみだなあ。 H:ごむむ。 P:ちなみにPRIDE見た後、少しBBに顔出したら、「近藤〜」って部屋が何個かあったので、近藤はGPでもう敗退してるけど、熱心なファンがいるんだな〜。って思ってました。 でも、BBしてるりりむさんいわく、レアボスのコンドリューのことだったらしいです…。 H:ハワワ。 P:で、先々週末にこじらせた風邪が先週はまだ治ってなくてね。 バイト休もうとしたら、人数足りないから休めなかったり苦労した。最近はバイトばっかしでね。そっちがメインじゃないはずなのに、全く就職活動なんかも出来なくてね。どうしよ。困ったな。バイト休みの日も呼ばれたりするし。 H:ごむ。 P:疲れてるのに、生活習慣が不安定になったり、不安が心を支配したりして、よく眠れないことが多かったな。一睡もしないでバイト行ったこともあるし。 風邪なおんないわけだね。 H:>< P:困ったな本当に。 困ったといえばもう一つ、バイト先で知り合った方が熱心なクリスチャンで、よく教会の日曜礼拝に誘われることです。 何回か断ってたけど、こないだの日曜行ってきたんだよ。一睡もしないでね。 H:むぐぐ。 P:その人には申し訳ないけど、行ったこと後悔してる。 もともと私は特定の信仰は持たないつもりだし、そのことはその人に伝えてあるんだけどね。 信じてる人には悪いけど、私はキリスト教ってあまり感心しなかったりするし。 H:ふむう。 P:朝の礼拝で、周りが牧師の話に、「アーメン」って言っててね。私はその話がすごく独善的に聞こえたし、言いたくないから言わなかったけど、居心地悪かったな。みんな大して面白くないことでもよく笑ったり、感情を口に出すのも私にはよく分からなかった。 牧師の子供の理屈みたいな説教とかにも何度もイラッとしたし。 「イエスを信じることがいかに素晴らしく、信仰を持たない人間はいかに哀れか」ってお話とかね。私が気にしすぎなのかもしれないけど、本当に勘弁してもらいたかったな。私も信者として、すでに頭数に数えられてて、礼拝の後に色んな人紹介されたりするし。会った人はいい人多かったけど、もう会うことはないだろうな。一人と携帯番号交換したけど、後悔してる。 信仰持ってる人間を否定することは決してしたくは無いけど、私自身が啓蒙されるのはお断りです。 正直に紹介してくれた友達に話して、断ろうと思うけどね。できれば穏便に済ませたいんだけどな。せっかく誘ってくれたのにとか、教会でのその人の立場とか悪くしちゃうんじゃないかとか思ったりね。でも、礼拝にそんな気持ちで行くのは、もっとよくないしね。もう行かない。 H:そうかに。 P:うん。あとHDDオーディオこないだ買ったんだよ。ipodみたいなやつね。 クリエイティブのZEN NEEONてやつです。 H:ほむ。 P:うちのOSが古くて対応してないの多いし、昔MDに録ってたのとかも入れたいし、とか。値段とか大きさとか考慮してそれにしました。 5Gのだけど、サイズ小さくて軽いんだよ。音質は他と比べたことないけど普通かな。電車じゃ聞き取れないこと多いんだけど、それはイヤホン変えるしかないのかな。 まあ、便利は便利かな。他は知らないけど、思ってたほどいいものではなくて少しがっかり。 ipodとかは街歩いててよく見かけるけど、他のメーカーのはあまりみかけないよね。やっぱブランドとか大事なのかもね。 でもまあ、しばらく使っていきます。 PC買い換えたら、ipodも試してみるよ。今のすごい調子悪いしね。 H:ごむ。 P:調子悪いといえば、GCももう虫の息ですし、予備購入を決定したよ。 8月4日発売のポケモンXDの同梱パックね。それ買ったら、今のを修理に出そうかと。 H:ほむ。 P:同梱パックは結構お得だたかも。ポケモンXDのソフトとメモカ付きで16800円だったかな。買うときはもすこし値引きされるだろうしね。もしかしたら、GCで買う最後のソフトになるかもだけど…。 H:ハワワ。 P:あと最近はね。ペプシについてるスターウォーズボトルキャップを集めてる。毎日ペプシ飲んでるっぴ。ペプシは結構飽きないしね。 でもさすがに人気らしく、日に日に店から減ってるなあ。今度まとめて買ってこようかしら。 H:ごむむ。 P:というわけで今日はここまでかな。今からフリーズしたら、泣くに泣けないので、フリーズしませんように…。 ではまたぴ。 H:>< |
|
|
|
| P:今日もフリーズばっかしだ。これ書いてるの消えないといいけど…。 H:ハワワ。 P:PCももう虫の息だなあ。買ったばかりの時からフリーズ多かったけど、最近のフリーズの多さはちょっと半端じゃないので、買い替え時なのかもしれない。春に一度修理出したばっかりなんだけどね。 困ったぶよ。 H:ごむ。 P:更新もなかなかね。日記以外の更新が最近滞ってて申し訳ないぴ。小説もなかなかね。まとまった時間がなかなか取れなくて…。もっと時間有効に使わないとなあ。 H:うん。 P:本当に前途多難だよ。今後どうなるんだろ。しなければいけないことも、したいことも全然出来なくてね。欲張りすぎってのもあるんだろうなあ。 H:そうかに。 P:まあ、近況でも。 H:ほい。 P:今日は、部屋の模様替えしたり、たまってた洗濯したり、家事に時間費やしたかな。あと蛇口に浄水器取り付けたんだよ。上京してきた時に買ったんだけど、今まで住んでたとこの蛇口には対応してなくてね。今回引っ越してきたとこでやっと対応した蛇口だったんぶよ。 結構効果絶大で、浄水器通すと、まずい水道水が普通に飲めるんだよ。これで夏も快適にすごせそうだ。素麺とか冷たい麺に重宝しそう。 H:なる。 P:今日はいい陽気だったので、洗濯も乾きそうです。最近ずっと雨多かったしね。良かったぶよ。 H:ほむ。 P:今日の昼食はポケモンカード欲しさに、ハッピーセットを2個食べたぴ。今住んでるとこは近くにモスあるから、あまりマックでは食べなくなったんだけどね。 H:もぐぐ。 P:昨日はバイト休みになったから、近所を結構遠くまで散歩したりしてね。途中の店でラーメン食べたり。 夜はカレー食べに行った。近所でひいきにしてるインドカレー屋でダール豆のカレーを食べたよ。ナンと一緒に食べたぶよ。美味しかったよ。 ここのインド人店主がすごくフレンドリーでね。インド料理屋行くと、インド人店員が結構仏頂面でやってたりするんだけどね。 ここの人はすごくフレンドリーなんだよ。顔覚えられててよく声かけられるんだよ。よく行く曜日まで覚えられてる。記憶力もいいのかもしれない。さすがゼロの概念の生まれた国の人っぴ! H:ごむむ。 P:いずれインドに行きたいなあ。 H:そうかに。 P:そいえば今日もバイト先の人に礼拝に誘われたんだけどね。断ったよ。 当然来るものと思われてたみたいで、少し心苦しかったけどね。 こないだこの人の友達(私も礼拝で会ってるらしい)がバイト先に来るって言っててね。私もバイト終わって2時間待ってたんだけど来なくて帰ったら、その少し後に来たんだってさ。 H:ごむ。 P:毎週礼拝に行く時間なんて無いし、信仰啓蒙されるのも勘弁してもらいたいしね。信仰する気もないのに顔出すのもアレだしね。 H:うん。 P:そういうことです。日曜くらいゆっくりしたいからね。ゆっくり起きてゲーセン行ったり本屋で立ち読みしたり、PSOしたりしたいし。 H:なぽぽ。 P:スターウォーズEP3が公開になったね。ペプシのボトルキャップはもう売ってなくて残念だけど。TVでも旧作を放送してるね。一通り見てるんだけど、改めて見ると色々発見あったりして面白いかも。 H:ほむ。 P:今年の夏は、スターウォーズも含めて見たい映画多くてね。時間取れるかな。 H:ごむむ。 P:あと、前書いたHDDオーディオは今CD15枚分くらい入ってるよ。これで1Gと少しぐらいかな。結構すぐに5G使い切っちゃいそう。 これに入れて聴きたくて、LUNASEAの「SINGLES」の中古を500円で買ったぴ。結構散歩しながら聴いてる。昔好きだったバンドです。最後はかなり失速した感じだったかも。売れてはいたけど、初期のが好きだったのは事実。 最後のあの変な売れ方が無ければ、CDが特価で売られることも無かったと思うんだけど…。今LUNASEAてアルバム一枚、中古で500円以下で買えるしね。 H:ほむう。 P:BUCK-TICKはしぶとく生きてるんだよね。最近のは聴いてないけどどうなんだろ。Xとか同期のはもう無いのにがんばってるね。 私があの手ので最後にはまったのはLUNASEAかもね。ラルクも嫌いじゃないけど、最近は全然聴かなくなったな。 H:ごむ。 P:まあいいや。こんなとこかな。 そいえばHERO'Sは個人的にあんましおもんないや。PRIDEとかよりミーハーっぽい空気。こないだのはあんまし見れなかったけどね。 今週はこんなとこで、今からロードショーでSW見ます。 H:ほい。 P:ではまたぴ! |
|
|
|
| P:今月3回目の更新か…。 しかも日記だけだしね。 H:ごむむ。 P:今週は割と時間あったよ。バイトが休みになっちゃってね。一回しか行ってないっぴ。 H:ハワワ。 P:シフトに入れ忘れられちゃったみたいでね。休んだ分は後半取り戻すとして、今週はなかなか出来なかったこととか若干することができたよ。 H:ほむ。 P:次バイト行く時まで、もすこし時間あるので色々してみますぴ。 H:うん。 P:時間あるうちにもっかい更新できるといいな。 H:そだね。 P:じゃ今週あったことでも話すね。 H:ほい。 P:最近あまり出来なかった就職活動を少しやりました。新聞社の秋採用の書類貰ったり、大学の就職課に行って色々探したりね。応募書類書くの結構あるので大変かも。部屋にエアコンないし、ものっそい暑いので大学の図書館行って書いてるよ。あと新聞とか雑誌読んでなかったのまとめて読んだりね。 H:なるう。 P:ここではあまり時事問題について書かないようになってるけど、気になったことあったので少し書くね。 知床が世界自然遺産に指定されましたね。これについて、やっぱし弊害はあるようだね。地元の人の生活についてなんかもだけど、私が気になったのは、それによって増えるであろう観光客のマナーの悪さですよ。 屋久島や白神山地も世界自然遺産に指定されて、観光客が増加したそうだけど、ゴミや植物の盗掘の問題が出ているそうでね。こういうタイプのマナーがなってない人っていうのが正直信じられなくてね。PSOで不正やってる人並に嫌悪するよ。勿論影響力なんかは比じゃないんだけどね。 H:ごむう。 P:自分の実家もすごい田舎でね。地元の山なんかに、見物客が結構来るんだけど、ゴミのポイ捨てなんかよく見るよ。前走ってた車が窓から吸殻を捨ててるのとかね。やだなこういうの。日本人が云々てやたら言いたくはないけど、こういうとこって本当にいやだよ。日本人的な卑しさっていうかね。偉そうに語るつもりはないし、他の国のことをよく知っていて比較したわけじゃないけどね。これ見て気を悪くされた方いたらごめんね。 H:ほむ。 P:ついでにいうと、時事問題についてこのHPであまり書かなくなった理由について少し話します。本当に戯言だけど。 H:うん。 P:以前は、時事問題について結構書いてたんだけどね。どうもそれについて愚痴っぽくなっちゃうことも多くてね。日本人拉致問題とか、自衛隊派遣問題とか靖国問題とかね。私の意見ここで書くのは得策ではないと思ってね。 異なる考えの人多いのは当然で、それは仕方ないことだけど、ここに来てまでそういう意見や、場合によっては独善を見たい人ばかりじゃないんじゃないかなって思ったんです。同時に愚痴なんかも極力減らすように気をつけてきたんだよ。十分言ってるかもしれないけど。 時事問題については、ネットしてる期間長くなれば、色々なサイトで意見を目にすることが多くなるよね。やっぱり、そういうとこで場合によっては暴論にしか見えない意見なんかも目にすることも多くてね。で、うちの日記ではそういう問題提起よか、別にあまり考えない感じの方向で行こうかなって思って、最近は努めてそうしてるんだよ。 正直そういう暴論は見てて気持ちいいものじゃないし、自分もそれに陥る可能性は無いとはいえないからね。勿論そのへんの言いたいことは無いとは言えないけど、乏しい知識での独善になりかねないからね。そういうのって実はよく見るんだけど、まあ反面教師かに。 H:一言多い…。 P:そうともいえます。でまあ、戯言はそんなとこで。これからも適当な話題メインで行くよ。 H:閑話休題。 P:で、近況に戻るけどね。新聞社に応募書類貰いに行く時に、両国で乗り換えすることになってね。久々に散歩してみました。両国にいつか行こうと思ってたカレー屋さんがあったんだけどね。なんか無くなっちゃったみたい。 H:ひぎぃ>< P:残念ぶよ。カツカレーが美味しそうだったんだけどね。まあ、バイト先ではいつでも食べられるんだけど…。 H:ごむむ。 P:そうそう。こないだ、タワレコでホワイトバンド買ったよ。ライブ8ってミュージシャンによるチャリティーイベントのやつです。このホワイトバンドの売り上げが寄付になるみたいでね。日本のミュージシャンでもこのバンドを巻いてる人多いんだってさ。ミスチルの桜井氏とか。 これです。
![](http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/gazou/img041.jpg) H:なぽぽ。 P:私は身に付けないから、一個だけ買ったけどね。複数買う人も多いみたい。 H:ほむ。 P:あ、そだ。話変わるけど、私「〜けどね」って言い方よくしてるけど、これ喧嘩売ってるみたいにみえるって指摘あったんだけど、どうなんだろ。口癖みたいなかんじで、あまりそういうこと考えたことないんだけど、やっぱし気をつけたほうがいいかなあ。 H:ごむう。 P:考えてみるぴ。で、バイトが休みになる前に一回行って給料受け取ったよ。来月ポケモンXD同梱の新しいGCを買う資金でもあります。あと貯金して今後に役立てるぴ。ニンテンドーでDSとかもらえるキャンペーンやってるから、8月に出るソニックのソフトも買うかも。ソニックファイターズが何気にやりたかったりするし。弟がポケモンセンター限定のミュウ仕様のDS買ったから、応募権はもう一口あるんだけどね。 H:なる。 P:本体が一口、ソフトだと二口で応募できるみたい。結構景品がいいかんじだたぴ。 H:ヴぉむむ。 P:ポケモンといえば、私はこないだポケモンセンターに行ってきたよ。一回、行ったら閉店時間だったんで、2回行ったんだけどね。 映画の前売りでもらえるミュウっていうレアポケモンを引き換えに行ったり、HDDオーディオ入れるケースとかちょうどいいのないか、探しに行きました。 H:ほむ。 P:HDDオーディオ入れるのにちょうどいいのは無かったよ。なんか売り場も縮小した感じに見えた。平日だから人いなかったしね。 ピカチュウの巾着と、ルカリオのデッキケース、ゴマゾウのストラップを買いました。使うあては特にないけど、かわいいからなんとなく…。 H:ごむ。 P:街で使う携帯音楽プレイヤー入れるのに、キャラクターものはどうかとも思ったけど、ポケモンのは結構かわいいいくて、あまり子供っぽい感じじゃないグッズもあったりするからね。グッズ数が豊富だし。ipodのケース流用するのもありかもだけど、あまりしっくり来るのなかったし、結構高いからね。 それで、アニメイトに行ってみた。前に行ったのは10年近く前かと思うぴ。 で、ハガレンとケロロ軍曹の携帯ケースがサイズぴったりだったので、ケロロ軍曹のを買って今使ってます。ランドセル型で、バッグなんかにも付けられるし、私はそれにカラビナ付けて服装や荷物に合わせて適当にぶらさげて使ってるぴ。これね。イヤホンまでぴったり入ります。
![](http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/gazou/img042.jpg) H:ほむ。 P:キャラクターものだけど、これならそこそこ悪くないかと。何故かキャラ物が好きだったりするぶよ。でも、最近のアニメとか全然わかんなかった。ハガレンの携帯ケースはこれよりかわいくなかったかも。 ケロロもそうかもだけど、ファン以外にはあまりアピールしないアニメとか、萌えっぽいのがやたら最近多くて、そういうのはちょっと…てかんじだったからね。ケロロならまあいいかも。無地のよかこういうやつのが愛着わくし。 H:しょうか〜。 P:うん。あとハチクロの缶バッジ買った。ハチミツとクローバーね。深夜アニメでやってるけど、最近時間遅くて見れてないな。 H:ごむ。 P:あと、HDDオーディオがね。案外融通きかなくて、結構難儀してる。曲数があまり入らないからビットレート変えたりするのにすごい時間かかったり、付属ソフトが使いづらくて転送とまどったりね。ダイレクト録音のレベルも低そうだ…。曲分割されないぽいし。 H:むう。 P:それにPCのファイルから消しても、空き容量が増えなかったり、?な部分が多いかも。マニュアルにはほとんどなんも書いてないし。 とにかく結構こまりものですぴ。なんとか使いこなして行こうかと思いますが。 ビットレート変えたから2500曲くらい入るらしいし。 ちなみに今400曲くらい入れてるかな。入れたいのはまだまだあるけど、なんとか余裕で入りそうだね。 電車とか騒音が多い場所だとほとんど聞こえないから、イヤホン変えようかな。逆に、静かな場所では同じ音量でうるさすぎる感じもしたり。 H:ごむ。 P:まあ、そんなとこかな。暑いけど、カレーでも食べてがんばりましょう。 正直暑すぎるし、今住んでるとこ、虫が多くて恐ろしいんですけどね。 H:ハワワ。 P:来週誕生日だったりするけど、頑張ります…。 H:ハワワ>< |
|
|
|
| P:先週末から今日まで、比較的余裕あったんだけど、思ったより有意義じゃなかった。PSOでオンにはしっかり顔は出してたけど…。 H:ごむむ。 P:その他のことはあまり出来なかったなあ。PSOもオフで、一日好きなだけ周回しようと思ってたんだけど、出来なかったしね。明日からバイトだし、新聞社の秋募集なんかもあってなかなかねえ。オンはなんかゲームしてるって感じじゃないんだよね。もうすでに、生活の一部というか…。廃人的発言ですが。 H:ひぎぃ>< P:らぴ屋の周回もペース落ちてるからなあ。がんばらないと。この暑さでGCがもう限界っぽいので心配ですが…。来月新調するまで持ちこたえてほしいぴ。 加えて、PCとコンポの具合も悪かったりする。ヘッドホンは最近断線して、微調整しないと音が流れなくなってるのでこれも買い換えないと…。出費多くて困るなあ。 H:ハワワ。 P:本当にね。今暑くてどうしようもないよ。 弟の部屋にはエアコンあるんだけど、私の部屋にはそういうの無いから、すごく暑いんですよ。寝ててもすぐ目が覚めたりしてね。暑くてもう寝られなくなったり。疲れ取れてない気がする…。 で、窓開けてるんだけどね。隣接してるアパートから私の部屋が丸見えなんですよ。今入居者いないんだけど、こないだリフォームしてて、業者の人が窓の外歩いてるし、うるさいし、シンナー臭いし…。リフォーム終わって最近は、入居希望の人が部屋見に来てるからね。あせるぶよ。洗濯物なんて丸見えっぴ! H:>< P:困ったなあ。なんか書いたり作業する時は、図書館行ってすることが多いんだけど、出来ない時は家でやるしかないしね。どうにかしないとね。 また明日からバイトだし、疲れたまったりしないといいけどなあ。 H:ほむう。 P:結局余裕ある時に、日記以外の更新が出来なかったのは残念っぴ。小説もまだ書けてないし…。去年から言ってたような。賞にも応募したいって考えてるのに今の状況じゃなあ…。 H:ごむむ。 P:今までオン行っても、寝落ちなんて数回しかしたことないんだけどここ数日で3回くらいしちゃった。疲れてるのかな。PSOでまでみんなに迷惑かけて申し訳ないぴ…。 H:ごむう。 P:こないだ、ミュージックステーションで、マイヤヒのフラッシュが出ててびびったよ。電車男もそうだけど、2chブームなのかに…。 ちなみにこの人達が歌ってるこの曲です。ジャケも…。 ttp://maiahi.com/ まさかMステでこのフラッシュ見ることになるとはね。 H:ヴぉむむ。 P:今色々したいことあるなあ。 映画も色々観に行きたいぶよ。ポケモンの前売りはもう買ってあるから観に行くけど、あと「姑獲鳥の夏」とかスターウォーズとか、ハガレンとか。 うぶめは京極ファンで、実相寺ファンなら必見かもと思ったりするぶよ。 H:ごむ。 P:あと夏フェスにも行きたいなあ。でも、フジロックとサマーソニック両方に観たいアーティスト出てるから、行くとしてどっち行こうかな。近いのは断然サマーソニックだけど。できれば、どちらか行きたいな。 まあどうせ一人で行くんだけどね。 H:しょうか〜。 P:やらなきゃいけないことと、やりたいことがいっぱいあるぶよ。頑張らないと。やらなきゃいけないことだって、自分で課したことだからね。やるかやらないかは自分次第だけど、そこで妥協は出来ないと思うので。 H:ごむ。 P:とりあえず、PSOの周回と、たまった漫画を読みまくりたい気分。あとHPの更新かな。あと小説書いたり…。ってつくづく欲張りだなあ。 H:そうともいえます。 P:あ、あとゲーセン行って、ウルトラ警備隊とムシキングやりたいな。 あとCD好きなだけ物色したいかも。 って、欲張りだなあ。 H:ハワワ。 P:たまってるゲームもあるしなあ。でも、PS2が動かなくなったから出来ないのもあるし…。何故か動くのもあるんだけどね。 モンスターファームの新作出るってのに、4もまだやりつくしてないよ。 来月ポケモン出る前に、今のポケモン整理しときたいし…。 H:…。 P:キリがないのでこのへんで>< まあ、こうやって夢想している時が一番楽しいのかもね。 ではまたぴ。 H:ほい。 P:もう少しで誕生日か…。 H:ハワワ。 |
|
|
|
| P:これでこの回の日記更新するの3回目かな。昨日と一昨日UPしようとして、PC止まっちゃったからね。3回も同じこと書くのは結構凹むぴ。実際は同じこと書くのは無理だけど、時間かかってたのになあ。 H:ごむむ。 P:最近は機械の調子が悪くてね。GCとPCがよく動かなくなるし、ヘッドホンは断線してもう片方の耳しかならないから、新調したしね。ヘッドホン、あまり高くないのにしたけど、フィット感とか音質とか今ひとつなので、もう少し高いの買えばよかったかなあ。 それに、外付けのCD-Rが認識しなくなっちゃうし。これ、以前も同じ症状になって、店に持ち込んだんだけどね。その時は何故か、異常がみつからなくて、そのまま普通に使えるようになって今日に至るんだけど、今また認識しなくなっちゃった。昨日また店で見てもらおうとしたんだけど、朝試しに繋いでみたら直ってたんだよ。で、今日CD焼いてたらまた認識しなくなちゃた…。 H:ハワワ。 P:今使う用事あるのに困ったぴ。お金も無いから新調できないしなあ。あと、うちのBBSのアイコンが使えなくなってるのも困った。どうも、画像置いてたアップローダーが、外からの画像のリンクを拒否しだしたみたいなんだよね。だから、新しい画像置き場を探してるんだけど、なかなかいいとこなくてね。困ったぴ…。 H:ヴぉむむ。 P:本当に色々問題山積みでいやになっちゃうよ。最近疲れたまってるのか、バイト休みの日も惰眠むさぼっちゃうし。就職活動したり、新聞社の秋採用の応募書類書いたり、らぴ屋の周回したり、HP更新したりしたいんだけどな。なかなか時間が有意義に使えなくて困ったぴ。 H:ほむう。 P:土曜にね。地震あって電車動かなかったんだけど、すごく時間浪費したなあ。PCのフリーズもだけど、最近無駄に時間浪費すること多くて困るぴ…。 H:ごむ。 P:土曜も5時までバイトだったんだけど、4時35分頃だったかな。少し大きめの地震があったんですよ。で、バイト終わって帰ろうと最寄りの秋葉原駅に行ったら、電車が動かなくなってたんだよ。すぐ復旧するだろうと思って、しばらく待ってたんだけど、ホームとかうろうろしつつ、1時間くらい経っても復旧しないから、駅の本屋で文庫本買ったんだよ。持参した怪談本も読み終わってたし。本は何にしようか結構迷ったんだけど、某怪談本作者のブログまとめたやつにしたぴ。結構おもしろかた。電車の中で立って読んでたんだけど、そのうち席があいたので、座りました。この時点でもう2時間くらい経ってたかな。電車諦めて外出ちゃう人もいたけど、この頃には、ホームも電車内も人で一杯だったぴ。そのうち本も読みおわちゃたので、また買いに行きたかったんだけど、車内はもう混みあってたし、立ったらもう座れないかもと思って我慢してました。みんな結構イライラしてたのか、落ち着きなくなってる人とか目に付いたね。本も読んじゃったから、周り見てみたら例えばこんな人がいました。
・怒りが頂点に達したのか、緊張の緒が切れたのか、時折ヒステリックに怒りを大声で吐き出すおっさん。そのうち飽きたのか、疲れたのか、すごくおとなしくなってウルトラマンフェスティバルのパンフを一心不乱に読んでいました。 ・車内をうろうろしながら、怒りの独り言を繰り返す、土木作業員風の兄ちゃん。見るからにいらいらしてるようで怖かった。独り言の内容はなんかバリエーションが少ないようで、何回も同じことを言ってた。駅の放送に対するリアクションがすごくて、流れるたび「俺達の心をどうしてくれるんだよ!」とか「お前、スクワット300回だからな!」とか何かすごくどきどきするものでした。すごく落ち着きが無い人で、つり革につかまって伸びたり縮んだりを繰り返したりもしてた。 ・土地柄か、ホームに座り込んで、ガンプラを作ってるいかにもな風貌な二人組がいた。一人はそのうちどっか行っちゃったけど、もう一人は一心不乱に作ってたなあ。何故か工具持参らしく、ヤスリやデザインナイフを使って組み立てていましたよ。何故かこの人、同系統の印象を持つ風貌の人によく話しかけられてたようです。
みんなくたびれてたり、イライラしてたりするのが目に付いたよ。電車内もホーム座り込む人がたくさんいたし。こんな時だから仕方ないかもしれないけど車内で携帯かけてたり、ホームで座ってカードゲームしてるのも目に付いたなあ。弟も帰れなくなってるらしく、メールが来たけどね。 この日結局、電車復旧したのが9時30分頃で、結局4時間以上足止めくらったんだね。本当なら5時30分には家に着くのに、帰れたのは10時頃だったからなあ。最悪だたぴ。 この日、朝5時30分起きだったし、夜も朝までPSOしてたから、結構この日疲れためたのかもしれない。バイトも忙しかったし。 H:ごむ。 P:ここの部分はどうも長くなっちゃって、3回も書いてるとさすがにうんざりしました。 H:ひぎぃ>< P:あと昨日も徹夜明けで、図書館行って書類書いたり、新聞読んだりしてたよ。あと漫画買ったり、サマーソニック2005のチケット買ったりしました。2日通し券はもう売り切れてて、8月13日のだけ買ったよ。14日も見たいのあったけど、どっちかというと、13日のが見たいの多かったからよかったかな。コミケと日程がかぶってるそうで、コミケって行ったこと無いけど一回は行ってみようと思ってたから少し残念といえば残念かも。 ちなみにサマーソニックって、フジロックと並んで国内最大級のロックフェスです。こんな大きなロックフェス行くのは初めてだから楽しみぴ。以前から行きたいと思ってたんだけどね。楽しみだなあ。 H:なぽぽん。 P:そいえば、鳥山石燕の「画図百鬼夜行」が文庫になってたよ。私が買った値段の10分の一になってて少しショック。石燕は江戸時代の画家でね。その妖怪画の集大成が「画図百鬼夜行」です。水木しげるをはじめ、後世の妖怪感に多大な影響を与えているんです。読んでみると、見たことあったり聞いたことあるのばっかしだと思うよ。そう固く考えなくても、眺めるだけでも面白い本なので、良かったら読んでみてくださいぴ。 H:ほい。 P:そいえば、上の書いてて思い出したけど、土曜の地震のとき、水木しげる翁はイベント中で全然動じなかったってのが新聞に載ってたなあ。リアクションが無いだけだたのかもだけど。 H:ハワワ。 P:大分前になるけど、こないだのK-1WORLDMAXは相変わらず全然面白くなかったよ。まさと(漢字忘れた)の骨折とか、まさと目当ての女性ファンは金返せって思ったかもね。スポーツ新聞見たら、格闘技イベントにも関わらず、男女比が5:5くらいだったそうで。女性ファンが多いんだね、このイベントは。応援してる選手も圧倒的にまさとが多かったらしい。私は全然面白いと思わないんだけどな。MAXのほとんどの試合が武蔵みたいな泥試合に見えてしかたないし。こういうとこがK-1だめにしてる原因なのかなって少し思った。ファンが甘やかすと、なんにしろ質が落ちたり衰退するのはどれも似てると思うぴ。K-1正直最近当たり外れ多いしね。PRIDEはK-1よりは人気ないけど、質の高い試合が多いと思うんだけどなあ。なんにせよ、格闘技ブームとか言ってるけど、こんな状態ならそう長続きはしないと思うね。いずれ今のプロレスみたいに深夜しか放送しなくなるかも。 ソニーがトップ取って、徐々にゲームが落ち目になってるのと似てるね。 売れるのは売れてるけど、全体としては売り上げ落ちてるし、ファンの満足度が低下してるって感じはするね。 というわけで、格闘技業界もク○ゲーならぬ、ク○試合ばっかしてるとこうなると思うよ。まあ音楽業界とか、出版放送業界どこもそうなのかもだけど。 H:ごむむ。 P:こないだのルパンは期待してたほどじゃなかったぴ。あまり面白いとは思わなかったな。結構楽しみにしてたんだけど。 そいえば、こないだのトリビアの「理髪店のくるくるの赤は動脈、青は静脈を表している、というのはガセ」みたいなガセビアは結構ショックだた。信じてたというか、これはなんかで聞いて、そうだと思ってたからね。なんか違和感感じつつも、そうだと思ってたよ。理髪店に何故血管が関係あるのかっては思ってたけど、病院かなんかと関係あるとかどうとかいう説明で、なんとか納得してたような。理髪店と、血管というとジョジョ第3部のカーンを連想しちゃってて何故か納得してたし。ただ、タモリ達の「疑問に思ったらちゃんと調べないから〜」とか「なんでこれ疑問思わないんでしょうね」みたいな言葉は最もかもしれないけど、余計なお世話だと思った。 H:ひぎぃ>< P:で、今日はこんなとこかな。これ3回目だから、さすがに疲れたよ。今回は無事UPできますように。 H:ほい。 P:で、そうこうしてるうちに、先週誕生日過ぎちゃったのでした。どうでもいいけど。 H:ごむむ。 |
|
|