セカイノチュウシンデアイヲサケンダケモノ
![](http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/gazou/img140.gif)
怪を叫んだ獣
| | ウルトラセブン ウルトラファイト 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE 登場
身長:ミクロ〜45メートル 体重:0〜1万2千トン
ミクラス、ウインダムとともに、ウルトラセブンのカプセル怪獣の一匹。恐竜のようなデザインで、一見強そうにも見えるが『ウルトラセブン』番組中では、リッガーに善戦するものの敗退、にせウルトラセブンには圧倒されている。 アギラは他の2匹に比べ、なんとなく影が薄く、貧弱なイメージがつきまとっている気がする。 例えば、怪獣同士による着ぐるみ格闘番組?の『ウルトラファイト』では、セブンの手下的位置づけで登場するが、非常に弱いためあまり活躍していない。 この番組では、セブン=ジャイアン、アギラ=スネ夫のように見える。 また、ミクラス、ウインダムなどは、TV、OVAなどの平成ウルトラシリーズ、『大怪獣バトル』での再登場はあったが、アギラは昨年末公開の劇場版作品『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』に至るまで、登場はなかった。 しかし、同作品では、ミクラス、ウインダムとともに、ドラコ、ベムスター、サラマンドラと戦い勝利を収めている。 あんなに弱かったカプセル怪獣がこんな活躍をするなんて!と感動した。 ポケモンみたいに、セブンがあの頃から育てたのかもしれない、とも思ったりした。 この写真のアギラは、『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』の際に、ソフビで発売されたもの。 今まで、ミクラス、ウインダムはソフビ人形の常連だったが、アギラがラインナップに加わったことは非常にうれしかった。 個人的にこの三匹では、アギラが最も好きで、外見に反して弱いところも、目が眠そうなところも、臆病なところもいいと思う。 このソフビはちょっと色が地味なのと少し男前すぎるのが気になるけど。 (10/5/24) |
|
|
![](http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/gazou/img140.gif)
|