| P:昨日はPSOオンリーイベント「HAPPY PLANET」に行って来たぴ。 H:ほほ〜ぅ! P:台風の影響か雨が降ってて大変だったぴ。寒かったし。 H:ほむほむ。 P:それとこの日はTEMさん主催のPSOオフ会があったぴ。 H:へぇ。 P:うん。イベント会場で落ちあう予定だったぴ。初めてのオフ会なのでドキドキぴ>0< H:ゴクリ…。 P:前日(当日?)は朝6時頃寝て、早朝アニメを見るために8時30分に起きたのであまり寝れなかったぴ。もっかい寝ようと思ったけど、眠れないので実家から持ってきたQUEENのアルバムを聞いて支度して出かけたぴ。 H:ほむ。 P:イベント会場は御茶ノ水損保会館だったぴ。実は前に今回みたいなPSOイベントで友達が本出すっていうんで行ったんだけど、そのときは会えなかったぴ。結局その人はPSOやめちゃって今はどうなったか全くわかんないけどね。 H:ん〜…。 P:ちなみにその時のイベントの様子はPSOファンブックに載ったぴ。 H:そなんだ。 P:うん。そいえば、その時もソニチの酒井さんを見たけど、今回も見かけたぴ。 H:ほむほむ。 P:同人誌とか買ってたぴ。視察に来たってかんじじゃなかったからプライベートなのかなあ。 H:どなんだろ。 P:ほむ。で、会場に着いて、台風なのに結構盛り上がってるって思ったぴ。PSOもまだ人気あるって感じがしてうれしかったぴ^^他のイベント行ったことが無いから比較はできないけど。 H:ほむ。 P:会場で、てらさんの本とTEMさんの本を買ったぴ。その他、IDやシャトなんかが書いてあるカンバッジや、ラッピーとかが書いてる巾着とか、キーホルダーとか小物を結構買い込んだぴ。ちなみにこの日の出費は久々に大きかったぴ>< H:ひぎぃ>< P:そいえば、意外と女性が多かったと思うぴ。もっと少ないかと思った。あと、来客者やサークルの人の会話にすごく2ch用語が使われてるって感じたなあ。別にいいんだけど。でも、2ch特有の差別用語を大勢の前で大声で言うのは正直どうかと思ったけど。 H:ほむ。 P:で、会場をうろついているとTEMさんを発見したぴ。「ぴょ」って言わないの?って聞かれたけど、今考えるとショート以外で「ぴょ」って言わなくなったなあ。ここでも使ってないし^^;関係ないけどね^^;それで、TEMさんにEP3のカードを模したオフ会の案内をもらって、会場に直接行く旨を伝え別れたぴ。 H:ほむほむ。 P:久々に秋葉原や御茶ノ水に来たので、その辺を散策することにしたぴ。まず、秋葉原の中古ショップでDCのキーボを600円で買ったぴ。前に新品200円未満で買ったキーボが調子悪いしね。 H:ほむ。 P:その後御茶ノ水行って、中古CD何か入ってないか見てから、カレーを食べに行ったぴ。カレー久々に食べたけどやっぱりおいしいぴ^0^ H:うんうん。 P:カレーを食べたあと大学の図書館で本を読んでたぴ。図書館行ってよく見るのは、『絵本百物語』かなあ。この日も読んだぴ。絵が綺麗なのが好きぴ。ちなみに今結構メジャー(?)な妖怪でこの本が出典元のものも多いぴ。桂男とか小豆洗いとかね。 H:ほむほむ。 P:適当に時間が潰せたので、オフ会会場に行くことにしたぴ。会場はパセラってカラオケ屋さんだったぴ。隣がぴよこがよく行く書店なので、寄ってから中に入ることにしたぴ。音楽雑誌を2冊買ったぴ。1冊はQUEENの特集本で、そいえばもうすぐフレディの命日だなあ、って思い出してみたり。余談だけど、それもあってか少しQUEEN熱が再燃してきたぴ。ちなみに最近クロ高の影響もあってか、フレディのファニー(?)な面が多くクローズアップされてるような気もするけど、フレディは本当にかっこいい稀代のボーカリストぴ。QUEENぴよこにとっては最重要なバンドだし、フレディは最高のボーカリストぴ。 H:ほむう。 P:で、雑誌を購入して中に入ったらTEMさんがいたぴ。部屋を教えてもらって行ってみたけど、人がいっぱい来てたのですごいドキドキしたり^^; H:ほむ。 P:本当に緊張してたし、元々人と話すのは得意じゃないので、周りからはすごく無愛想に見えたかも^^;久々に麦酒飲んで聴覚が麻痺してくるし>< H:ほむむ^^; P:自己紹介も何言ったかあまり覚えてないぴ。しょうもないことを言ったとは思うけど^^;他の人の紹介も自分の番が迫ってくると思うとドキドキであまり覚えてないぴ^^; H:ひぎぃ>< P:でも、カラオケ誰も歌わないで、ゲームの話やら、自己紹介やらやってたのでドリンクバーの店員さんは何か思ったかなあ。 H:ほむ。考えすぎかも。 P:そだね。で、ぴよこが周りと2,3言程度話をし、麦酒やトマトジュースを飲んでいると、終了の時間になったぴ。次の会場は別のカラオケらしくて、どうせ暇だし、このまま周りと打ち解けずに帰るのもどうかと思ったので参加することにしたぴ。 H:ほむほむ。 P:アニソン歌った人が多かったと思うぴ。ぴよこはあまりアニソンしらないし、歌えるのもマイナーな曲がほとんどなので、少しはばかられてあまり歌わなかったり。今思うと、お金もったいないから歌えばよかったね^^; H:そかも。 P:それで2時間くらいいて、出ることになったぴ。そういえば書き忘れたけど、オフ会の参加人数は20人くらいだったかな。このカラオケ屋さんに来たのは半分くらいだと思うけど。大半はあったことない人だったかも。 H:ほむ。 P:ここでもあまり打ち解けられなかったと少し後悔してみたり。りくさんと少し話したけどね。でも無愛想だと思われちゃったかも>< H:ほむう。 P:で、会計の時、一人約4000円支払うことになったんだけど、ぴよこが財布の中身を見てみたら、なんと2000円しか入ってなかったぴ>< H:ひぎぃ>< P:でも見かねたTEMさんが貸してくれたぴ。ありがとぴょ。それ面目ないぴ><ほんといいとこなしかもT-T H:ひぎぃ>< P:解散したのは21時30分頃だったかな。家に速攻で帰ってK-1を見たぴ。でもトイレに行ってる間にボブ・サップの試合が終わっちゃって見れなかったぴ><瞬殺だったのね。 H:ほむほむ。 P:で、レスつけようとしてPCいじってる間に寝ちゃったぴ起きたのは朝4時過ぎで、そのあとレスつけてPSOに行ってみたぴ。さすがにあいさつロビーの人はみんな落ちてたけど^^;そのあとKURURUさんやそのお友達とお話したり遊んだりして落ちたぴ。それから寝てないので今少し眠いかも^^; Hほむ^^; P:オフ会でお世話になった方ありがとうございました。お疲れさまです〜。あとTEMさん、お金は必ずお返しします>< |
|
|
|
| P:今日は祝日だったのね。気づかなかったぴ^^; H:ちなみに秋分の日ね。 P:うん。今日は近所のスーパーで野菜が安かったのでカレーを作ったぴ。 H:ほむむ。 P:たまねぎやにんじんやじゃがいもが一個19円だったぴ。 H:ほむ。 P:家の冷蔵庫は小さくて、夏はカレー作っても保存できないから作んなかったけど、最近は涼しくなってきて室温でも平気っぽいしね。 H:そかも。 P:たまねぎとじゃがいもを買ったぴ。家に帰ってたまねぎをむいてみたら一個少し腐ってたぴ>< H:ひぎぃ>< P:腐ったところを取り除いて使ったけどね。たまねぎ切ってるときすごい涙が出たぴ。 H:ほむ。 P:カレー作ってるとき、部屋が臭くなるので少しドア開けてたら、外にカラスが何羽か来て鳴いてたぴ。もしや弟になんかあったのかな?って少し思ったけど、無事に帰ってきたからカレーの匂いに寄ってきただけなのね^^; H:^^; P:カレーはまだ食べてないけど、結構上手くできたかも。 H:ほむほむ。 P:そいえば、昨日も早く寝ちゃってレスも付けられなくてPSOにも繋げなかったぴ>< H:ほむう。 P:今日はレスもつけてPSO行くぴ。 H:うん。 P:あと、昨日の日記に書いたPSOオンリーイベントの戦利品ぴ↓
 |
|
|
|
| P:今日は、ベーコンとしめじとニンニクとバターで炒めて食べたぴ。 H:ほむ。 P:まあまあ美味しくできたぴ^^ H:そかあ。 P:うん。こないだ北海道で大きな地震あったよね。 H:うん。 P:そのとき直前までPSOで北海道に住んでる友達とお話してたぴ。お互い落ちたあと、揺れたのたぴ。東京だからあまり揺れなかったけど。 H:ほむむ。 P:翌日ニュースで北海道がすごい被害にあったことを知ってびくりしたぴ。すごい心配だったけど無事だったことがわかってよかったぴ^^KURURUさん無事でよかったぴ^0^ H:うんうん^^ P:北海道の方、ぴよこには想像もできないけど、がんばってほしいぴ。たいしたことは言えないんだけど・・・。 H:ほむう。 P:話は変わるけど、木曜に大学を卒業したぴ。 H:そなんだ。 P:うん。色んな人のおかげぴ。応援してくれた皆様もありがとぴ^^ H:ありがと〜^0^ P:10月から探偵の事務所に勤務するかもしれないぴ。 H:そなんだ。 P:うん。もしかしたら忙しくて今よかPSOとかに繋げなくなるかもしれないけど、きっと行くので皆様見つけたら遊んでほしいぴ。 H:よろしくね〜。 P:明日東京ゲームショーに行ってくるぴ。 H:ほむ。 P:そのレポートは月曜の日記で書く予定ぴ。 H:ほむ。 P:PSOやカプコンのネトゲとか、モンスター甲子園とか楽しみぴ。 H:そかあ。 P:今日は早く寝るかも。 H:あい。 |
|
|
|
| P:今日は東京ゲームショーに行ってきたぴ。 H:ほむほむ。 P:月曜に書こうかと思ったけど、忘れないうちに書くことにしたぴ。 H:ほむ。 P:朝は家を9時に出発したぴ。10時に会場入りする予定だったぴ。 H:うん。 P:でも、途中一回乗り換え間違って11時近くに会場に着いたぴ^^; H:あらら^^; P:会場から近い駅にとまるたびにゲームショウに行くのが目的であろう人が乗ってくるのが手に取るようにわかったぴ。 H:ほむう。 P:会場の外にはダフ屋も出てたぴ。あと、PARで有名な某Kがチラシ配ってたね。さすがに中じゃ配れないだろうしね。なんだろ。 H:^^; P:早めに会場入りしたせいか、思ったより人は多くなかったぴ。でも、昼過ぎ頃はすごい人だったけどね。 H:そかあ。 P:はじめに、カプコンブースの「グランドセフトオート3」をプレイしに行ったぴ。全世界で800万本売上たっていうゲームぴ。表現がブラックで人を殺したりとか暴力的表現が露骨なため、18禁なので、プレイするために年齢が分かるものが必要になるぴ。 H:そなんだ。 P:うん。大体30分くらい待ったかな。その間、カプコンのプロモーション映像見ながら待ってたけど、色々面白そうなのあるね。オンラインで遊べる「モンスターハンター」とか。時間が無くて遊べなかったけど、PSOをもっと自由度高くしたかんじって印象を受けたなあ。世界感や雰囲気は全然違うけどね。グラフィックはすごく綺麗だしアクション要素も高いんじゃないかな。あと、スト2の総集編ぽいのとか逆転裁判とか目を引くタイトルは多かったぴ。 H:ほむ。 P:で、「グランドセフトオート」なんだけど、正直少ししか遊べなかったからよくわかんなかったぴ^^;お姉さんが一人ずつついて教えてくれるんだけど、ぴよこは下手だったしね^^;ポリスと形容するのがぴったりってかんじの黒人の警察官役の人と犯人役の人がもみ合うっていう演出もあったけどね。終わって外出たら犯人役の人が愛想良く挨拶してくれたぴ。でTシャツもらったぴ。これ着て外は歩けないっぽいけど^^;ちなみにポリスはショーが終わるまでブースに立ってたぴ。 H:ほむ。 P:この頃にはもうへとへとだったかも。会場に入る前から帰りたかったりもしてたからね^^;で、会場の隅でコンビニで買ったおにぎりを食べて、その辺一通りまわってみたぴ。ちなみに弟が一緒だったんだけど、ここで別行動をして、PSOステージで待ち合わせることにしたぴ。 H:ほむほむ。 P:ぴよこはテクモブースで「モンスターファーム4」の大会のモンスター甲子園を見たりしてたぴ。レアモンスターのプレゼントもやってたからもらったり。なんかもうへとへとで並んでゲームする気力もなかったし^^; H:ひぎぃ>< P:ちなみにこの日、一番の待ち時間だったのは多分「PSOエピソード3」だと思うぴ。2時間待ちとかだったし。あと、テクモの零の新作が1時間40分待ちとかだったかな。マイクロソフト期待のオンラインRPG「トゥルーファンタジーライブオンライン」とか、セガの忍シリーズの新作が1時間とか。 H:ほうほう。 P:あと人が多かったのはやっぱりスクウェアエニックスかなあ。FF7のリメイクっぽいのとか発表されたみたい。よく見てなかったけど。ちなみにここは撮影禁止でした。 H:ほむ。 P:それで思い出したけど、コスプレはFFとかスクウェアキャラが多かったって印象を受けたぴ。あと2D格闘のキャラなんかも人気だったかな。きわどいコスチュームの人もいてカメラ小僧(?)に人気だったかも。PSOのキャラはセガブースのとこにいっぱいいたぴ。小学生くらいのふぉにゅなんかもいたぴ。 H:ほむむ。 P:うん。で、PSOのステージイベントだけど、すごい人だったぴ。通路がいっぱいになるくらい集まったぴ。 H:へえ。 P:まだ人気あるんだねえ。はじめにEP3のステージで次がEP1&2Plusだったぴ。EP1&2のとき、ソニチスタッフの登場音楽は、前もそうだったけどボルオプトのテーマだったぴ^^; H:ほむ。 P:EP3はトライアルのときよりすごいパワーアップしたものを見せられたぴ。トライアルしてないから何処が違うのかよくわかんないけどね^^;でも面白そうだと思ったぴ。EP1&2Plusのほうはとくに新しい追加は無かったみたいだけど、EP1&2とEP3のストーリーを繋ぐクエストの発表や、EP2チャレが12月あたりから配信されるっていうことぴ。EP3と繋がるクエストには、EP3キャラの幼少時代が出てくるみたい。EP3の絵柄は前作までと大分変わったけど、綺麗なかんじが好きかも。 H:なるる。 P:あと、XBOXオリジナルのVCを使った新クエや、PCで現在のPSOサービスを終了してEP1&2のサービスを開始するっていう話が出たぴ。PCはセーブデータがサーバー保存になるんだって。 H:ほむほむ。 P:PSOのステージ終わって弟はEP3をプレイするために並んだぴ。コンピューターに勝つとラッピーの羽がもらえるぴ。青、ピンクの羽はレアらしいぴ。ちなみにセガはゲームするともらえるものが力入ってるね。うれしいけど、昔から変なとこでサービスいいとこある反面、少し抜けてるというか商売下手というか、よくいえば人情味ある、悪くいえばアバウトってイメージはあるかも^^;でもまあ好きなんだけど。 H:ほむむ。 P:で、弟が並んでるのでぴよこは散策に。ソニックのステージが始まるまで、写真を撮ったり、テクモのブースにMF4のレアモンスターをもらいに行ったり、モンスター甲子園の決勝トーナメントを見たりしてたぴ。 H:ほむ。 P:モンスター甲子園は熱戦が多くて、手に汗握ったぴ。余談だけど、っていうか前に書いたかもしれないけど、ぴよこもMF2のときにモンスター甲子園の地方大会に出て、小学生に負けた経験があります><ちなみにそこでは最年長だったかも^^;しかも、アンケートの(当時やってた)モンスターファームのアニメを見ていますか?って質問に見てたのに見てないって答えちゃったぴ。だってなんか気まずかったんだもの>< H:^^; P:んみゅ。で、レアモンをもらうとき弟のメモカも一緒に持って行ったぴ。ぴよこのセーブデータを見たとき、スタッフの表情が少し変わったのを見逃さなかったぴ。多分、ファームの名前が「ファームはやしや」で主人公の名前が「ペー」だったからかも^^;ぴよこはゲームの名前とかは「ペー」が多いぴ。あと弟のデータで、主人公の名前が「ぽるの」だったので恥ずかしかったぴ><スタッフもこの一連のコンボに顔がこわばってたかも^^; H:ひぎぃ>< P:でも、テクモの物販はDOA一色だったなあ。MFグッズもほしいぴ。 H:ほむむ。 P:そのあと、ソニックのステージイベントが始まったので、モンスター甲子園最後まで見たかったけど、セガブースに向かったぴ。ステージでは中さんが登場したぴ。GBAの「ソニックバトル」、PS2、GC、XBOX同時発売の「ソニックヒーローズ」の紹介が中心だったぴ。ソニックシリーズは好きなんだけど、今回も面白そうだったなあ。期待ぴ!あと、ぴよこの後ろにいた小学生くらいの女の子がテイルズが画面に登場する度、かわい〜って言ってたぴ。ソニックにも新しいファンがついてきてるんだね。いいことかも。その子はテイルズのぬいぐるみを大事そうに抱えてたのが印象的だったなあ。 H:ほむ。 P:最後にコンパニオンとか出てきて、セガの出展タイトルを紹介したんだけど、中さんまで出てきてたぴ^^;あの人ノリがいいのかな。それ自体は全然構わないんだけど、色んなことで真剣味がないとか印象を与えかねないと少し心配してみたり。まあ、色々ね。 H:そかもね。 P:んみゅ。で、家に帰ってきたけど、へとへとなのでレトルトのカレーを食まちた。こち亀とワンピースがやってなかったので、テレ朝のアニメの特番を見たぴ。ゲストのリアクションがどうかと少し思ったぴ。何回も同じシーンはこの手のでやってるよね。 H:ほむ。 P:今思い出したけど、SEED終わったよね。特に感想はないです。まあ、全くないってこともないけど^^; H:^^; P:今日の写真は「魍魎の嚢」にUPしたのでよかたらそちらもどぞう。ちなみに配布品がとても多かったので部屋を少し圧迫してたり^^; H:ひぎぃ>< P:長くなってごめんぴ。ここまで読んでくれた方ありがとぴょ^^ |
|
|
|
| P:最近色々忙しかったけど、どうやら就職先が決まりそうぴ。 H:ほむ。 P:うん。掲示板で色々書いちゃったけど、心配かけてしまって申し訳ないぴ。なんとかなりそうぴ。 H:そかあ。 P:うん。仕事始まったら今よりHPの更新出来なくなったり、PSOに長い時間繋げなくなると思うぴ。 H:そだね。 P:テレホ前に繋ぐことも多くなると思うのでよろです。 H:ほむ。 P:まあ、これについては残念だけど仕方ないよね。これまでどおり仲良くしてくれたら幸いぴ。 H:ほむむ。 P:今日のソニック新展開でストーリーが「ソニックアドベンチャー」に繋がってたのね。 H:ほむ。 P:面白くなりそうぴ。あとでじこにぴよこが出たぴ。 H:ほむ。 P:ぴよこが動いてるとこあまり見たことないけど、少し声に違和感あるね^^;そのうち慣れるだろうけど。 H:んみゅ。 P:今日のサザエさんで昔のやってたけど、面白いね。バイオレンスなかんじがして。 H:^^; P:あとアングルとか今と違って興味深いかも。なんか怪獣映画を思わせたり。 H:ほむむ。 P:そいえば、昨日のらぴ屋はお客さんが一人も来なくて残念だったぴ。 H:ひぎぃ>< P:うん。今度は来てくれるといいな〜。 H:そだね。 P:なんか心身ともに疲れてるっぽいので今日はここまでにするぴ。 H:あい。 |
|
|